Menu
 > レビュワー
 > Luna さんのレビュー一覧
Lunaさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 11
性別 女性
自己紹介 流行などにちょっとうといのですが
自分なりの意見を持って物語を楽しんでいます☆
漫画を描いてる事もあってかマニアックな考え方をしている部分があるかもしれませんが よ・・宜しくお願いします(^^;;

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
>> 通常表示
1.  天空の城ラピュタ
*この作品は私の中では最高傑作で あのナウシカを抜いています。 宮崎アニメでいつもポイントだった”大空”が今回は飛行石によって舞台になりその空の世界を惜しみなく楽しむ事が出来ました。 この物語は子供の観るもの・・? 私はそうではないと思います。 大人に欠けているものや忘れてしまったものがこの物語で思い起こされる気がします。 私にとって いつまでも純粋な心を忘れずにいさせてくれるとても大切な作品です。 {{*ちなみにあの破壊される優しいロボットにはもう涙ものです(TT ドーラーがテーブルの上をかき乱す場面は最高です(笑}}
10点(2004-01-13 11:58:22)(良:2票)
2.  ロード・オブ・ザ・リング
*ちょっと状況説明不足に感じ、もしホビット族やエルフ、ドワーフなどの性質、中世ファンタジー世界観などの基礎知識がない場合は この物語はどう解釈したらいいのかと気になりました(^^; 特に日本人はファンタジーに携わる機会も少ないと思うので、そのあたりでかなり好みの差がはっきりしそうですね@ *私としてはファンタジー大好きで自分でも描くのでその参考にもなればと観始めたのですが、ストーリーや小道具はありがちな印象を持ちつつも、この臨場感ある映像などは探し目指していた世界そのもので 映画ならではの音楽も含み かつてないほど”ついにファンタジーの世界に足を踏み入れる事が出来た”と錯覚させられ大変印象深く感動しました。 ただどうしても気になったのが白目をむいてばかりの主人公・・もちろん弱く小さなホビットはこのストーリーでは必然的に主役なのでしょうけど(いずれ成長するとしても)主人公らしい優しさは感じられますが弱いなりにももっと”勢い”を見せて欲しかったと思います。 *”長編”についてはファンタジーらしくて そうあるべきな気もします。 ただ、続編があるにしても”一部完”らしく締め括っていれば 第一部だけでも映画としてとりあえず納得は出来たのかも・・@ちょっと中途半端(^^; *やはり美しく細身で高身長なエルフはここでも光っていますね。 この物語でもその容姿と強さが恐らく主人公よりもかなり引き立っていたのでは?と思います。  もし人間やエルフが主人公なら(このストーリーにならないですが;)または主人公の魅力が最大限に表現されていれば もっと何の違和感もなくこのファンタジーにすいこまれた事でしょう・・←かなり個人的な趣味(^^; *何やら意見を言ってても とにかくこの世界に浸っていたいのは前提です(笑   
10点(2004-01-13 11:54:17)(笑:1票)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS