Menu
 > レビュワー
 > ちゃりお さんのレビュー一覧
ちゃりおさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 72
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
>> 通常表示
1.  暴走特急 《ネタバレ》 
セガールが列車に乗って姪と墓参りに行くだけの話です。巻き込まれたのはテロリストのほうでしょう。
[地上波(吹替)] 7点(2007-05-15 20:15:00)(笑:3票)
2.  ワイルドシングス 《ネタバレ》 
マット・ディロンが羨ましい。死ぬ前までは。
[ビデオ(字幕)] 4点(2006-09-15 18:08:37)(笑:2票)
3.  ザ・ロック 《ネタバレ》 
ハメル将軍は、最愛の妻という人生を支えてくれていた伴侶を亡くした。この妻の死が無ければ、部下思いの人物とはいえ、強硬手段に移ることは無かったと思う。色々と書き出すときりが無いほど深みのあるテロリストである。メイソンはほぼ元007という扱いの幽閉されている老人で、グッドスピードは戦闘とは無縁の化学スペシャリスト(ビートルズマニア)だ。主要の三人がかなり個性的だ。この時点で興味が湧く。そして、主な舞台の「ロック」に潜入するまで全体の半分ほどかかるが、テンポのよさ+アクション満載で飽きさせない。潜入後はバディムービー+怒涛のアクション+カウントダウンで畳み掛ける。ハリウッドの底力を見せられるような派手な作品だ。しかし、ラストは「ありがとう」という言葉の大切さを改めて実感する予想外の爽やかさ。やられました。
[ビデオ(字幕)] 10点(2006-04-17 15:01:20)(良:1票)
4.  グリマーマン 《ネタバレ》 
序盤からやたら「セブン」を意識しまくりの展開が続く。「おお、セガール映画にしては意外な話か!?」と思ったのもつかの間。やっぱりいつも通りのセガール無敵度全開のお話。嘘発見器にまで完全試合を達成するセガール。そろそろエイリアンあたりと戦ってみてはいかがでしょうか。もう人間では手に負えません、この人。
[地上波(吹替)] 5点(2007-05-16 13:48:04)(笑:1票)
5.  ジュラシック・パークIII 《ネタバレ》 
2作目までと比べてスケール感がダウンした印象を受けた。しかし、そのためかテンポが良く、あっという間に見ることができた。ただ最後にティラノサウルス信者として監督に一言。 「いくらなんでもスピノサウルスに瞬殺させるなんてひどい・・・がっかりだよ!!」
[映画館(字幕)] 5点(2006-09-15 17:38:09)(良:1票)
6.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 《ネタバレ》 
だるい・くさ過ぎるラブストーリー部分が多すぎのように感じた。ストーリーにも相変わらず入り込めず。SFX技術は凄い。んだけどⅠで見慣れたのでかなり食傷になった。
[映画館(字幕)] 4点(2006-09-15 18:36:57)(良:1票)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS