1. ミッドナイト・イン・パリ
面白かった。静かに見ている観客が多中,隣で妻は声を上げて笑った。私は,静かに笑った。途中からは声を出して笑う観客が増え,ほっとする。ユーモアがある。上品で,知的で,気の利いたユーモア。監督が一番楽しんでいた。 [映画館(字幕)] 8点(2012-06-17 16:51:22)(良:1票) |
2. ヘルプ 心がつなぐストーリー
映画評のひとつに,女性が輝いている,というのがありました。主演や助演の女優達はもちろん,敵役の女性達もピカピカに輝き美しかった。子守される小さな女の子までもよかった。原作も良いのでしょうね。お薦めします。 [映画館(字幕)] 7点(2012-03-31 17:53:01)(良:1票) |
3. ヒューゴの不思議な発明
3Dではなく通常の画面で見ました。3Dでなくても十分楽しめるおすすめ映画です。画面の細部にまでよく気持ちが行き届いていました。観賞後,さわやかな感じ。難しい映画もよいですが,映画を見た夜,気持ちよく眠れる映画が好きです。そういう意味で,この映画,私は好きです。 [映画館(字幕)] 7点(2012-03-03 18:56:15)(良:1票) |
4. アーティスト
ストーリーもテーマも平凡なのに,楽しめました。犬が達者な映画は大抵犬に食われてしまうのだけれど,決して食われてなかったしね。それにしてもプライドっていうやつが邪魔して,なかなか生き方を変えるのは難しいね。共感。 [映画館(字幕)] 7点(2012-04-14 16:06:21)(良:1票) |
5. 英国王のスピーチ
激しいシーンもないに,2時間以上ずっと緊張が続く映画でした。一番のお気に入りは,ヨーク公の后。ちょっと大竹しのぶのような感じで,よかった。チャーチル役もよかった。最後にませたせりふを言った女の子が,現女王になんですね。スピーチができなくなって,固まってしまったときの聴衆役の演技にも拍手します。 [映画館(字幕)] 7点(2011-03-21 10:24:56)(良:1票) |