1. スーパーバッド 童貞ウォーズ
男子諸君はお分かりであろうが、童貞・・・それはキョーレツなパワーに満ちた素晴らしくも(しかしいつか終わってしまう)儚い時間である。ヤったことないってことを指すだけではない。その言葉に含まれる、愛や友情、笑いと涙とそしてとどまることを知らぬ、持て余した性欲を残らず拾い集めたのが本作である。元童貞たちは、この映画を観て、現役の童貞たちにエールを送りつつも、過去を思い出し、あの頃に戻りたいと遠い夕焼けに胸を焦がすのだ。 [DVD(吹替)] 9点(2010-12-20 23:40:26)(笑:1票) (良:2票) |
2. キック・アス
ぼくの、ぼくだけのヒットガールちゃん!! [DVD(吹替)] 9点(2011-03-15 18:31:33)(笑:2票) |
3. ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
ネタバレ 苦節10年、ロングボトムが最後に活躍してくれて良かった・・・ [ブルーレイ(字幕)] 7点(2012-02-07 00:38:30)(笑:2票) |
4. エイリアン4
ネタバレ 人類最強の母とベイビーエイリアン(目がかわいい)の感動の母子対面。さらにライオンがわが子を谷へ落とすかのような所業に涙を禁じえなかった。きっと強くなって戻ってくるよ、あの子は。 [DVD(吹替)] 5点(2011-02-28 23:18:01)(笑:2票) |
5. ミッション:8ミニッツ
ネタバレ 繰り返す8分間の中に見えた「可能性」というポジティブなメッセージに感動。 クリスティーナはコーヒーに誘われるのを待っていた! ボクはテロを防ぐことはできません、でも意中の女性をコーヒーに誘うことは出来ます。 現実の時間は繰り返せません、やり直せません。可能性を殺さず、チャレンジしないといけない。いつ死ぬかわからないんだから。 つまりさ、さっさとあの娘を誘わなきゃってことだよね!!!!!!! うん、大丈夫きっとうまくいく! [映画館(字幕)] 8点(2011-11-04 00:01:02)(良:2票) |
6. サボテン・ブラザース
ネタバレ いつ加藤茶や志村けんが出てくるかとヒヤヒヤした。 [DVD(吹替)] 5点(2010-12-16 13:31:49)(笑:2票) |
7. コクリコ坂から
上っ面だけなでたような毒にも薬にもならないペラペラで散漫で退屈な話。ツンデレ親子プロレスの果てに作られた父親と大人達賛歌。巻き込まれた観客が?なのも当然でしょ。好意的にとると、これで禊は済んだ、次はやれるよな吾朗!といった所。まあ本作には期待は無用ってことで。 [映画館(邦画)] 2点(2011-07-25 02:17:05)(良:2票) |
8. 冷たい熱帯魚
ずーっと半笑いで、ときどきふき出しながら観てて、自分はもしかして頭おかしいのじゃないだろうかと思ったのだけど、他の方々のレビューを見て一安心。やっぱ笑ってよかったんだ。2時間半という長さはまったく感じず、観終わった後にはすぐどんな話だったか忘れてしまうという園子温監督らしい映画だった。たまに会って激しくアブノーマルなセックスをして終わったらすぐ後腐れなくバイバイっていう割り切ったセフレみたいなの。 はまっちゃダメってとこも似てるな。でんでんと吹越満にさわやかサッカー教室でのセルジオ越後とサッカー少年の影をみてなぜか熱いものがこみ上げそうになったということを追記しておく。 [DVD(邦画)] 7点(2011-08-04 06:41:33)(笑:1票) |
9. 愛のむきだし
近所のGEOに告ぐ。上巻だけ置くのはホンマに止めてください。 [DVD(邦画)] 8点(2010-12-16 17:06:55)(笑:1票) |
10. 3人のゴースト
自分が少し変われば、見える世界も変わる、今なら人に優しくできそうな気がする。そんな少しのきっかけを与えてくれる。 [DVD(字幕)] 8点(2011-12-20 12:18:01)(良:1票) |
11. ぼくのエリ 200歳の少女
そぎ落とされた所、見えない所に想像は生まれる。そして、冷淡に感じるほど澄みきった美しさは、まるで凍傷のように感覚を麻痺させる。だから僕はこの映画について、まだ整理できないでいる。ただ言えるのはおもしろかったってこと。 [DVD(字幕)] 9点(2011-09-04 16:50:08)(良:1票) |
12. 川の底からこんにちは
強引だけども何故かすごくポジティブ。黒板五郎の「やるなら今しかねー」に通ずるものがある。 [DVD(邦画)] 7点(2011-10-28 11:48:14)(良:1票) |
13. SR サイタマノラッパー
本物のダメ人間だけが共感できる、というよりも身の詰まる思いで、胃が痛くなる。もうちょっとだけ夢みさせてくれ! [DVD(邦画)] 9点(2012-01-11 11:57:18)(良:1票) |
14. ラブ・アクチュアリー
ネタバレ マークがジュリエットに自分の気持ちを知られて、家を飛び出す、行くか戻るか、どうしたらいいのか、やるせない気持ち。これが本当に上手い。BGMも相まってとても泣けるシーンだった。 それにしてもここに愛、そこにも愛、ほらあそこにも。空港でのいくつもの抱擁といくつもの笑顔。なんて愛に満ち溢れた映画だろう。ああ、僕たちは人を愛することをやめられない! [DVD(吹替)] 8点(2010-12-27 10:40:08)(良:1票) |
15. 南極料理人
おいしい物食べると何かちょっと元気になる、もうちょっと頑張れるかもって思う。みんなで食卓を囲むっていいですよね。ただちょっと長いかな。 [DVD(邦画)] 6点(2011-05-30 00:18:00)(良:1票) |
16. カラフル(2010)
勇気や、やる気が湧いてくる。考え方ひとつで見える世界は変わる。今を生きる。生きづらい世の中ですが、この映画のメッセージを現実に活かしていけば、確実に前向きになれる。悩んでいる人に勧めたい作品ですね。 [DVD(邦画)] 7点(2012-02-02 01:58:02)(良:1票) |
17. フロム・ダスク・ティル・ドーン
あ、これでいいんだ。映画って自由なんだ。と既成概念をぶっ壊してくれた。 [DVD(字幕)] 10点(2011-12-03 04:56:07)(良:1票) |
18. ゾンビランド
ネタバレ こんなバカ映画のキスシーンで胸がキュンとなった。多分疲れているのだろう。でもこれはゾンビ映画ではなくて、そういう映画なんだわ、きっと。 [DVD(吹替)] 7点(2011-08-01 18:50:15)(笑:1票) |
19. ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
5作目を観終えてやっと気付いた、この原作は児童文学なんていう純真なものではなく、ラノベなんだと。そう確信した時、すべてを受け入れる準備はできた。俺はもう動じない。 [ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-02-04 17:12:36)(笑:1票) |
20. サベイランス(2008)
ネタバレ 三者三様の証言はおもしろいのだけど、肝心の犯人は誰かってことに早いうちに気付いてしまい、警官が同僚を撃ったことなどもうどうでもよく、どうオチをつけるかだけに興味があったが、これまたオチなどというほどのものも無く、うーん、どうしようか。ここまで書くと駄作にみえるが、そんなに悪くもないんですよ。 [DVD(吹替)] 6点(2011-02-26 01:26:04)(良:1票) |