Menu
 > レビュワー
 > ぷろぐれめたる さんのレビュー一覧
ぷろぐれめたるさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 40
性別
自己紹介 自分で金を払って映画館で見た映画のみ、自らの備忘録も兼ねて感想を書いていこうと思います

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
>> 通常表示
1.  ザ・タウン 《ネタバレ》 
犯罪者世界のさまざまな人間模様が最後まで飽きさせず面白いです。ただ、言っちゃあいけないのでしょうが、どうしてもクレアの存在に違和感があります。その若さで支店長に成り上がる。なぜか犯罪者の町に住む。金は持ってそうなのにあえてコインランドリーに行く。凄腕の犯罪者を引っ掛ける。FBIを手玉に取る。自らの手を汚すことなく大金を貢がせ、町から追放する。犯罪者達も顔負けです。
[映画館(字幕)] 6点(2011-02-07 22:28:17)(笑:4票) (良:1票)
2.  アンストッパブル(2010)
列車の止め方をいろいろ想像しながら見ていたが、最後の止め方を見るとそれなら最初からそうやれよと思ってしまった。乗務員の感動エピソードもちょっとありがちかな。暴走列車の臨場感はあるし、そつなくよくできているとは思います。
[映画館(字幕)] 5点(2011-01-17 21:05:06)(笑:1票) (良:1票)
3.  ダークナイト(2008)
この映画で示されている「悪」は、ぶれることのない徹頭徹尾の「悪」であり、悪はやっぱりこうじゃないと映画は迫力が無いし面白くない。 この悪の象徴であるジョーカーを演じるヒース・レジャーもやばい。知能犯かつサイコ野郎で得体の知れない悪人を完全に演じきっている。彼が善良な人間の醜い部分を巧みに利用して洗脳していくさまは本当にどきどきする。撮影後になくなったのが本当に残念。 善が悪に堕ちるさまを説得力を持って見事に描ききった痛快な傑作。
[映画館(字幕)] 9点(2010-12-26 17:12:20)(良:1票)
4.  ブラック・スワン 《ネタバレ》 
最後のバレエシーンがとてもダークに美しく撮れている。純真な心を失った代償にブラックスワンとなったニナの妖しさがすべて表されていると思う。お話は一本道だしエロも無駄に多いが、細かいことは気にせず、最後のバレエシーンを大画面ででかい音で楽しみたい。
[映画館(字幕)] 8点(2011-05-29 01:10:14)(良:1票)
5.  バベル
繋がりがあるようでないような小話の連作。すべてがどうでもいいような映画にするほどでもない話なので、それらの間から何か深いものを読み取るような気力もおきない。
[映画館(字幕)] 3点(2010-12-26 17:55:32)(良:1票)
6.  インセプション
見ていると今は第何階層にいるのか、はたまた現実なのか夢なのかわからなくなってくるし、ラストもいろんな解釈が可能。何度も見ていろんな結末を想像してみるのも面白い。まあ、そんなに難しく考えなくても単なるアクション映画としてもよくできている。いろいろな見方が楽しめる秀作だと思う。
[映画館(字幕)] 8点(2010-12-26 18:06:54)(良:1票)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS