Menu
 > レビュワー
 > tetsu78 さんの口コミ一覧
tetsu78さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 459
性別 男性
自己紹介 あら久々に見たらリニューアルしてますね。

見やすくなってますね。

まあ映画を見てませんのでレビューは書けませんが

影ながらここのご発展を応援しております。

あとこっそりミニュニティに入らせていただきました。
         ↑
今日気付いたのですがコミュニティの間違いです。はい

mixiのね。

来年もひっそり覗いてますのでよろしくお願いします。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アラバマ物語 《ネタバレ》 
古き良きアメリカの見本。子供時代親からの影響と言うのは計り知れないものがあると思いますがこのリベラルな父親アティカスに育てられたジェムとスカウトは良い大人になるんだろうなぁと想像が出来ます。そこにメイドのキャルという存在も忘れてはなりません。母親みたいにスカウトを躾る彼女の姿が素晴らしかった。ここはこの黒人メイドを単にメイドという枠に捉えず母親っぽさを演出した監督の力量でしょう。問題の裁判シーンではこのバカ親娘の三文芝居をどこまで聞いてやらなきゃいかんのかと憤然としてしまいました。話なんて見え見えで父親と娘が近親相姦というタブーを犯しただけだとすぐに分かった。そこに黒人のトムという青年はそいつらに”はめられた”だけであってそれに同調するかのごとく陪審員も有罪を言い渡したが、時代背景と南部という土地柄上仕方が無い結末だったと思う。それにもしトムが無罪だったとしても私刑による”死”は免れなかっただろう。全編子供の視点から親と社会を垣間見成長していく過程を捉えたこの作品はまさに秀逸と言えます。
9点(2004-07-01 01:23:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS