Menu
 > レビュワー
 > すねこすり さんの口コミ一覧
すねこすりさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 432
性別
ホームページ http://blog.goo.ne.jp/kirin6770
自己紹介 こちらでの書き込みは休止しております。
よろしければ、ブログへお立ち寄りを。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アフター・ウェディング 《ネタバレ》 
マッツ・ミケルセン目当てで見た、この監督作2本目の鑑賞です。本編の前に、いくつかこの監督作の予告編が入っていたのですが、なんつーか、こう、どれもこれも、まあ、よくもこんだけ似たようなテーマのハナシを何本も撮る気になれますねぇ、、、と思って、本編を見る前にいささかゲンナリしてしまったのはちょっと残念な出だしでありました。でもって、本編ですが。・・・暗い。すげぇ暗い。どん底の闇に引きずり込まれそうな暗さがあります。確かに、人生は、大切な人との別れの連続です。その喪失感たるや、筆舌に尽くしがたいものです。だからといって、人生は、失うばかりのものではありません。得るものも同じくらいあるはずです。暗い映画が嫌いなわけではありませんし、喪失を描いたものが嫌いなわけでもありませんが、この監督は、自分の喪失体験をこれでもかと人に押し売りしている感じがしてしまって嫌なのです。実際のところは知りません、この監督の過去がどんななのかなんて。しかし、共感を強いるような哀しみの押し売りはいただけない。泥の中を這いまわっているだけのような日々というのは、生きていれば誰にも一度や二度はあるでしょう。でも、人生のハイライトはそこじゃないはず、と私は思ってしまうわけです。でもって、病死するヨルゲンの言動も、非常に嫌悪感を抱いてしまいました。人の人生を引っ掻き回して、悲劇のヒーロー気取りで(かどうか知りませんが)死んでいく。人はみんな死ぬんですよ、例外なく。早いか遅いかの違いだけです。それなのに、ヤコブにはヤコブの人生があったのに、何なんでしょうか、あの死に様は。そして、それをまるで咎めもしない妻。実の娘がいるからって、ヤコブが選んだからって。ま、でなきゃ映画にならない、お話にならない、と言っちゃえばそれまでですが。死に際は、よく考えねばなりませんね。考える時間があれば、ですけど。突然死を切望している自分には、いささか矛盾した感想を抱かざるを得ない作品でした。というか、実際はいつ死んでもいいように、考えているといえば考えていますけれどもね。もう、この監督の作品は見たくないなぁ、見るかもしれないけど。・・・あ、マッツ・ミケルセンは、やはりイイ役者さんですね。マッツ株、引き続き上昇中。
[DVD(字幕)] 4点(2013-07-29 23:31:16)
2.  愛を読むひと 《ネタバレ》 
原作未読。前半は村上春樹ばりのお坊ちゃまクンのドリームワールド全開で唖然・・・。訳知りの年上女が勝手にズボンのファスナー下ろしてくれるどころか、いきなり全裸で背後から襲って来てくれるなんて。しかも、ひと夏限りであっちから勝手に去ってくれるという、なんちゅう都合の良いオネエサマ。そりゃあ、忘れられないわけだよ、坊やは。果たして、後半は雰囲気一転。オネエサマは被告席に。そこで坊やはオネエサマが文盲だったことにようやく気付く(かなり鈍い)。かつてオネエサマご教授のテクを駆使して(かどうか知らんが)若いコとSEXしたりしながら一応悩んでもみたりする。でも結局、彼は見ているだけ。こうして、彼は大人になって弁護士になって、贖罪のつもりか「朗読者」になるんだけれども、これ「傍観者」だよね、実際は。唯一、救いのある解釈をすれば、彼が敢えて何もしなかったのは、彼女の「全てを犠牲にしてでも文盲であることを明かさない」そのアイデンティティーを最後は尊重したからだ、と。でも、違う気がする。それを建前に、本音は自己保身・・・。いや、でもそれを責めるには可哀相だよね。なんたって、彼は坊やなんですから。ラストシーン、娘に話すって、意味が分からん。どこまでも独善的なマイコー。う~、こんなハナシ、父親から聞かされる娘の身にもなってくれ。それにしても、これ、何で英語なのでしょう? ドイツ語でやって欲しかったなぁ。違和感ありまくり。レイフ・ファインズも何だか色褪せちゃいましたねえ・・・、好きだったんだけどなぁ。ケイトは頑張っていました。ダルドリー監督、過去2作品はその評価も納得だけど、この作品については??な演出でございました。次回作、期待しています。
[DVD(字幕)] 4点(2010-09-12 22:41:28)
3.  アンナと過ごした4日間
オープニングからの展開で、一体どんなグロい展開になってしまうのやら、とビビッたけれども杞憂であった。かなり悲惨なオハナシで、全体に話も画面も暗いんだけれども、結構笑ってしまうシーンが多かった。主人公は、とにもかくにもツイてない、分かりやすく言えば鈍クサイ男。この男の描写がとにかく素晴らしい。紛れもないストーカーなんだけど、不器用そのものの情けなさが、それこそ情け容赦なく描かれていて憎めないというより可笑しさに転じている。何度もスッ転んで、その時の彼の表情なんかはその最たるもの。あらあら、と、つい手を差延べたくなるほど。こりゃ、男の悲しい(でも愛すべき)性(サガ)を笑い飛ばす作品、という見方もアリじゃない? ラストもファンタジーに貶めていないところが素晴らしい。美しい風景と、地味な音楽もgood。彼に小さな幸せが訪れて欲しいなあ、と心底思う。
[DVD(字幕)] 8点(2010-09-05 22:33:30)
4.  あるスキャンダルの覚え書き
ジュディ・デンチがっ! すげぇーー! こぇーー!! でございますっ。・・・でも、実際います、こういう人。もの凄く世界の狭い人、恐ろしく対人関係構築がヘタな人。彼女、かなりの高確率でバージンだろうな。いえ、別にバージンが悪いのでなく、彼女がそのことに絶望的なコンプレックスを抱いちゃっているからヤバイんです。ちょっとレズっぽい描写がありますが、彼女は違います、多分。男を知らな過ぎる反動です、きっと。これは男性には分かりにくいかも。女子同士が手をつないでトイレに行くのと、感覚としては同じでしょう。男児にはありませんもんね、そういうの。オンナ特有のものだと思います。バーバラの人生の道幅は狭く、モテない我が身を片方の「男」という側から遠ざけることでずっと自己防衛してきたんだけど、それが反対側の「女」(しかも彼女の歪みに気付かない女限定)に極端に接近(つーか激突してますな)する結果となっただけ。彼女だから孤独なのか、孤独だから彼女なのか、ニワトリと卵だわ~。なかなか面白い作品でした。
[DVD(字幕)] 7点(2009-12-02 16:37:53)
5.  ある公爵夫人の生涯
キーラ・ナイトレイは確かに整った顔だけれど、社交界の人気をさらったという魅力――滲み出る品性と知性美がまるでないのが致命的。なんでこのキャスティングなのかなぁ。レイフ・ファインズは良いのだが、こういう主人公が不遇であることがウリの映画では悪役を魅力的に描くのが鉄則なのに、デヴォンシャー公爵はただの冷血漢でイヤなヤツという単純な描かれ方なのもいただけない。衣装はさすがに見応えがあって良かったけれど。・・・まあ、ちょっと年齢的に厳しいかも知れないけど、キーラよりヘレナ・ボナム・カーターの方がハマったんじゃないかなあ、公爵夫人には。
[DVD(字幕)] 5点(2009-10-21 15:49:48)
6.  あなたになら言える秘密のこと 《ネタバレ》 
イイ映画だと思います。ティム・ロビンスって、別に好きでも嫌いでもない俳優でしたが、これを見てかなり好きな方に傾きました。大やけどしてベッドの上のシーンがほとんどなんですが・・・。実にいい味出しているのです、これが。大海原の孤島がごとく浮かぶ油田掘削施設、という設定がミソですね。ハンナの告白シーンですが、日の光に体の線がブラウス越しに透けて見えるところで「ただならぬ話」が始まる予感がします。でも、その内容は見る者の予感を大きく超える凄絶さで、痴情話の延長くらいにしか想像していなかったその「秘密」の内容に、ベッドの上のジョゼフ同様、激しい衝撃を受けます。そしてやはり、ハンナはブラウスを脱ぐのですが・・・。ジョゼフが回復後、ハンナを求めて訪ねるのは想像通りだったのですが、その後、ラスト近くの2人のやりとり「私の涙であなたは溺れてしまう」「泳げるようになるよ」でKOされました。ハンナの心を氷解させるのにはこの一言で十分だったのだと思います。こんなことイイ男に言われたら、女としては受け入れなきゃアホでしょう。ユーゴ紛争を下敷きにした重い映画とも言えますが、究極のラブストーリーだと、私は思いました。
[DVD(字幕)] 8点(2009-07-02 14:15:46)
7.  アマロ神父の罪
映画を見ながら“怒る”ってほとんど経験ないのですが、これはもう、“怒りが込み上げる”ばかりの映画でした。内容の是非? そんなもの、クソ食らえ!って感じです。男だ女だ、と別段騒ぐ気はないけれど、こーんなバカ男は、この手で葬ってやりたい!! とにかくサイテー。公開時に劇場に見に行けなくて残念、と思っていたけれど、見に行っていたら配給会社に怒りの電話をしたかも・・・、です。見に行かなくて正解でした。
[DVD(字幕)] 0点(2007-06-18 17:14:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS