1. アヒルと鴨のコインロッカー
《ネタバレ》 お洒落な雰囲気でクスっと笑えてセンスある作品だと思います。でも猫のシーンはかなり嫌でした。リアリティを追求している感じを受けました。 [DVD(邦画)] 7点(2008-09-22 13:38:40) |
2. アメリカン・ビューティー
《ネタバレ》 ああ勘違い。ビコーズってやっぱ良いね。「人の物勝手に触るな!」って殴っておいて結局自分も息子の部屋で詮索してる。大人側の心情と子供側の心情と、よく描かれてるな。矛盾なんてあって当たり前。それが現実。上辺だけの美しさなんて脆くてすぐ壊れちゃう。 [DVD(字幕)] 9点(2008-02-15 22:15:54) |
3. アニマルマン
初め「この冴えない男が主人公なの?どんな映画?」と思って観ていたら面白いのなんの・・・この映画がきっかけで他の映画も観るようになったので思い出深い。ロブ・シュナイダーの映画はどれも胸がキュンとなる。ただラストが微妙だったので、ちょっと残念。 [地上波(字幕)] 7点(2006-12-21 05:34:27) |
4. アドレナリンドライブ
雰囲気が好きな映画。物語も面白い。真夏の出来事の選曲も良い。 [ビデオ(邦画)] 6点(2006-12-21 05:02:08) |
5. アマデウス
モーツァルトが変わり者だというのは知っていたがここまでとは思わなかった。父親と嫁が怒鳴りあっている中でビリヤードの玉を転がしながら作曲しているモーツァルトのシーンが印象に残っている。 [ビデオ(字幕)] 9点(2006-12-20 15:49:58) |
6. アパートの鍵貸します
話が進むにつれて段々と中身が濃く重くなっていくのだが、その分ラストで弾けるという感じだった。ラストシーンは胸がいっぱいになった。 [ビデオ(字幕)] 8点(2006-12-20 15:47:23) |