Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さんの口コミ一覧
いっちぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アメリカン・パイ 《ネタバレ》 
男は純粋でバカだよねってことを丁寧に描いた作品。下品と言えばそれまでだけど思春期童貞の頭の中なんてヤルことが大半を占めるので仕方ない。男性と女性では視点が異なるので全く違う作品に見えるかもしれない。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-08-07 02:39:51)
2.  アメリカン・ビューティー 《ネタバレ》 
どこか変わった人たちが誰にでもある日常に対しての怒りや不満を爆発させる作品です。最後は優しく収まりそうだったんですが、そうはいかないようで。平凡な日常も幸せなのだと再認識させられます。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-04-24 18:19:48)
3.  アポロ13 《ネタバレ》 
生還できて良かった。にしても、宇宙でトラブル発生したら絶望感ハンパない中、すごい精神力。地上組のボスがカッコいい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-10-23 20:43:05)
4.  アナコンダ 《ネタバレ》 
蛇より人間が怖いということを教えてくれます。蛇の縄張りに人間が入るから襲ってくるわけで。それで、人間に殺されてしまう蛇もたまったもんじゃない。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-10-09 00:11:09)
5.  アルマゲドン(1998) 《ネタバレ》 
初めての鑑賞から、おおよそ20年の月日を経て再度鑑賞。初めての鑑賞では、『ディープインパクト』を観た直後の鑑賞であったためか、お腹いっぱい感しかなかったが、今回の鑑賞では涙してしまいました。セールスマンと呼ばれた男の短いエピソードでグッときました。本筋は相変わらずお腹いっぱい。トラブルが起こりすぎですよね。もう少し、スムーズにこなせる部分もあっても良かったのではないでしょうか。とはいえ、これだけの人が鑑賞してるのであれば名作と呼んでも良いのではないでしょうか。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-09-22 00:59:14)
6.  アナライズ・ミー 《ネタバレ》 
軽いノリのマフィア映画。単純にマフィアのボスと医師の友情を育む映画として気負うことなく楽しめました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-11-11 22:39:23)
7.  ア・フュー・グッドメン 《ネタバレ》 
初めて観た時はずいぶんと面白く感じましたが、改めて観るとそこそこ普通の法廷物かなといった感じです。法廷でのシーンが証拠の有無ではなく証言の矛盾を突くといったところに力点が置かれているからでしょうか。どっちに転んでてもおかしくはない裁判でした。そういう意味では誠実に弁護士を務める少し良い人なのかも知れません。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-10-16 11:29:42)
8.  アウトブレイク 《ネタバレ》 
20年も前の映画になるのか。ようやくエボラウイルスに対するワクチンの効用の話がちらほら聞こえてくるようになりました。そう考えるとやはり次々と感染を拡大するウイルスとか細菌とかを使った兵器は恐ろしいですね。化学兵器が詰まれたミサイルが飛んできませんように。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-06-18 11:00:15)
9.  アダムス・ファミリー2 《ネタバレ》 
前作と特に変わっている点はございません。進化するわけでもなく、退化するわけでもなく。ただ、途中からフェスターがバナナマンの日村さんに見えて仕方なかったです。邦画でリメイクするならフェスターはバナナマンの日村さん以外考えられません。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-11-02 21:56:29)
10.  アダムス・ファミリー(1991) 《ネタバレ》 
手首だけが何者なのかよく分からない。その他の面々は一癖も二癖もありますが、普通の人ですよね?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-10-31 22:36:29)
11.  アラジン(1992) 《ネタバレ》 
人を生き返らせることができないということは神龍の方が上ということか。人を生き返らせれる上に3つの願いを叶えられるポルンガは最強。ユーモアはランプの精の方がありそうな感じ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-08-03 02:38:01)
12.  アサシン(1993) 《ネタバレ》 
全編を通じてコマ割を見せられているようだ。つぎはぎだらけで場面場面を切り取っただけのイメージ。繋がりが見えてこない。また、ミッションの筋書きが雑すぎます。もうちょっと緻密に組み立ててほしいものです。
[地上波(吹替)] 5点(2012-01-22 11:18:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS