Menu
 > レビュワー
 > あやかしもどき さんの口コミ一覧
あやかしもどきさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 17
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  暗黒の恐怖
 現在(2020年)、世界は新型コロナウィルスの脅威に覆われ続けている。その70年前に製作された、この『暗黒の恐怖』は、感染症のパニックと移民殺人事件とを組み合わせた社会派サスペンスの傑作であり、現在に鑑賞することはまことにタイムリーである。  かつて黒死病と恐れられたペストの蔓延を食い止めようと衛生局の医師が奮闘する物語である。感染経路の追跡がそのまま殺人犯の捜索になるという筋立てが実に面白い。無駄のない展開で終始、緊張感が途切れることなく見入ってしまうのは、やはり名匠エリア・カザンの手腕である。  ペストの感染爆発を防ぐという共通の目的の下での衛生局、警察、市長、新聞の4すくみという構図も見ものである。特に、感染対策のために報道解禁を迫るマスメディアと、犯人確保のために情報管制を敷かねばならない当局の対立は、政治のリアリティを理解させてくれる。さらに、殺されたペスト患者が不法移民だったという移民大国アメリカならではの事情も浮き彫りになる。その反面、大の大人(しかも警察官)が予防注射に及び腰になり、特に警部が注射を打たれると聞いて部下たちが見物しようとする場面など、風刺の利いた笑いも盛り込まれているのが心憎い。  若き日のリチャード・ウィドマークが本作では正義のためには相手構わずごり押ししまくる猪突猛進人間の主人公役であるが、この顔で30㎝以内につめ寄られたら、さしもの警部や市長もびびってしまう。それでいて家庭ではものわかりのいい子煩悩な父親を演じているのには拍子抜けするが。ウィドマークに匹敵する犯人役に抜擢されたのがジャック・パランスであるが、正直どっちが犯人をやっても違和感がない。残念ながら、ウィドマークとパランスの絡みはラストの捕物でちょこっとあるだけで、ハリウッドきっての悪人顔対決は不発である。  数あるフィルム・ノワールの中でも、なかなかの異色作であるが、何度見ても色あせることのない傑作である。
[DVD(字幕)] 10点(2020-07-27 21:46:26)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
515.88%
600.00%
700.00%
815.88%
9529.41%
101058.82%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS