Menu
 > レビュワー
 > delft-Q さんの口コミ一覧
delft-Qさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 122
性別 男性
自己紹介 自分の感性は、きわめて平凡だと自分でもわかっています。ただ、ほんとうはよくわかっていないのに、「わかった!」「よかった!」というのだけはしないつもりです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  GANTZ:PERFECT ANSWER 《ネタバレ》 
原作は部分的に読んだことがあるが、ともかくあれをよくここまで映画化したもんだとは思った。これは私の勝手な想像だが、作者の奥浩哉氏自身もどういうようにストーリーをつなげ、どういうオチをつければいいかわからないまま苦悩しながら連載が進んでいったのでは?という気がする。これは本作に限らず、奥作品に共通する印象。   そのため、シチュエーション設定や演出の断片断片は凝っていて面白い反面、人間心理(兄弟愛とか友情とか)はありがちなステレオタイプを越えられておらず、掘り下げや練りはない。感覚的にはいいものを持っているが、ロジカルな思考が深められないという言い方をしてもいい。テーマ性は希薄というか弱く、「正義とは何か?」とか「人間における暴力の不可避性」とかいちおうあるようだが、それらも突っ込みが足りず平板。   不条理がウリの作品なので、あまり細かいことをいってもしょうがないのだが、ラスト近くで星人たちと玄野たちが猛烈な撃ち合いをしたあと、いったい、どう落とし前をつけるのかと思っていたところ、まるでゾンビのように次々と人物たちが起き上がってきたのは、いくらなんでもない。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-05-06 00:20:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS