Menu
 > レビュワー
 > tony さんの口コミ一覧
tonyさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 196
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  髪結いの亭主 《ネタバレ》 
日本の民話「天女の羽衣」や、デンマークの「あざらしのお母さん」を思い出す。男が異形の女に惚れて結婚し、相思相愛にもかかわらず妻は夫の元を去っていく。天女もあざらしも、天や海に帰るために必要なアイテム、羽衣や毛皮を見つけてしまうのがきっかけだが、マチルドの場合は、夫との些細な喧嘩がそれにあたる。幸いすぐに仲直りができたからよかったものの、今後、どんなトラブルに見舞われて夫婦生活に亀裂が入るかわからない。仲の良い夫婦生活をずっと続けていきたかった彼女は、大きな不安に襲われたのだろう。アントワーヌと同じくマチルドも彼に一目ぼれしたのだと思う。容姿の好みや性的嗜好も完全に一致した夫婦は、はた目から見ると羨ましい限りの幸せぶりだ。それなのに、妻は入水してしまう。映画では多くは語られなかったが、結婚するまで孤独を愛してきたマチルドは、過去に悲惨な性的虐待を受けた、あるいは愛する男の子供を堕した経験があったのかもしれない。膨らみようのない腹という言葉からも、不妊のにおいがする。彼女の寂しそうな笑顔は、常に秘密を抱えているせいだ。過去を一切語らない妻を、夫アントワーヌは丸ごと愛して子供すらも欲しがらなかった。マチルドは、そんなアントワーヌにいつか愛想をつかされることに、死ぬほどおびえていたのだろう。民話の哀しい妻のイメージが、どうしても彼女について離れない。アントワーヌも、マチルドも、深く心にしみこんだ。
[インターネット(字幕)] 8点(2018-04-13 22:46:31)(良:2票)
2.  ガタカ 《ネタバレ》 
「ルディ 涙のウィニングラン」と「砂の器」を足して2で割った作品というイメージ。「ルディ」ほど純粋な感動を得られないし、「砂の器」ほど絶望的でもない。ほどよく適温で生暖かい感動だった。で、もし「相棒」の右京さんにかかったら、ラストのドクターの心憎い見逃しなどもってのほかで、「生まれながらに希望の職に就けないのはあなただけじゃありませんよ!」と説教しながらビンセントの首根っこをつかんでズルズルと宇宙船から引きずり降ろしたことだろう。  遺伝子操作された者の優位性は、確かに非人間的な価値観だが、あくまでこの作品では「肺活量が弱い人はパイロットになれない」くらいの差別にしか見えなかった。清掃員、ドクター、車いすのジェロームに怒鳴られる刑事にしろ、社会的弱者を決して蔑み切っている社会のようには見えなかったからだ。「アポロ13」だって、はしかの疑いが出たクルーはメンバーから外されたのだ。リスクを負わされる他のクルーの迷惑を考えずにいられない。  そもそもこの作品を手放しで感動できないのは、姑息なイメージが強いからだ。「ズルをしてでも夢をかなえてやる」という男を大真面目に描き、病的なまでに徹底した不正工作をするから、悪質で不愉快なのだ。ビンセントが陣川クンのノリだったら、右京さんも彼を止められないだろう。そういうノリでこのテーマを扱われてももちろん困るのだが・・・・・・。 
[DVD(吹替)] 6点(2013-06-14 00:01:59)
3.  学校Ⅲ
試練を負いながらも前を向こうとする人々は、たとえ埃と油で汚れた作業服を着ていても、美しい・・・・・・
[DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2008-12-19 15:51:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS