Menu
 > レビュワー
 > ばたあし さんの口コミ一覧
ばたあしさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 112
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  風の谷のナウシカ
ナウシカ・・・優しさもある、勇気も行動力もある、もう非の打ち所のないほど完璧。人間としてこれ以上成長の余地もないので後はそりゃ神にでもなるしかないでしょう。ストーリーはいいんだけど、なんかその部分がしゃらくさいんだよなあ。主人公に感情移入できなかったのでちょっと減点。
8点(2004-02-02 16:29:30)(良:1票)
2.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督)
ヨーロッパ舞台の時代物ってどっちかというと苦手な分野だけど、これは結構面白い。おっさん銃士四人がそれぞれに格好いい。ダルタニアンの抱えた秘密ってのが凄かった。あれはちょっと予想できなかったね。それが分かってから改めて見るとまた面白いかも。
7点(2004-11-15 20:51:33)
3.  カンフーハッスル 《ネタバレ》 
「少林サッカー」よりは面白いと思う。しかし、やっぱりギャグ映画としてはキツイ表現なんかがあって安心して見られない。例えば、相棒に間違ってナイフで刺されるシーン、ドリフだったらたとえ額に突き刺さっていたとしても笑えるシーンであろうが、この映画で伝わってくるのは痛みだけ(まあコントなんかと比べるのも乱暴な話だとは思うが)である。それと主人公の存在感が最後まで希薄で、映画全体で印象に残っているのは家主夫婦であるのと、主人公が善に目覚める動機がもひとつピンと来ない。そういうこともあって点数は辛め。余談だけど、主人公がパワーアップして強くなった場面で何故か一緒に見ていたうちの奥方がボソッと「金髪・・・」とつぶやいた。そりゃ感じはスーパーサイヤ人だけどなあ。ちなみにうちの奥方はドラゴンボールなど全然知りません。本人に聞いてもなんで言ったのか覚えてない様子。そういうのも含めて変なパワーのある映画ではあった。
[DVD(字幕)] 4点(2005-08-03 15:28:43)
010.89%
110.89%
200.00%
31614.29%
4108.93%
51715.18%
61816.07%
72118.75%
81715.18%
987.14%
1032.68%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS