Menu
 > レビュワー
 > キャメル さんの口コミ一覧
キャメルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 55
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  風の谷のナウシカ 《ネタバレ》 
当時中学生で、テレビで金曜ロードショーなどのテレビ番組で観ました。 未来少年コナンや、ルパンのカリオストロの城やラピュタなどの要素をふんだんに含んだアクションシーン、セリフ回しが大好きでした。 宮崎駿先生のアクション演出が大好きなんです。 飛行艇の空中戦はもちろん、一対一の対人戦、戦車などの動きなど数え上げたらきりがないほどです。 そしてテーマもはっきりしていて、娯楽も要素もあり、感動もして、飽きさせず、起承転結で見事に終わる。 音楽もいいし、途中の「ララララララ」のハミング曲も神曲です。あれほど泣かせるハミング曲はさだまさしの北の国からの曲しか知らない。 そんな私も50も半ばです。夜中にふとナウシカを観たくて観て感想言いたくなって書きました。 今でも通用するんですよね。もう芸術なんですよ。芸術は普遍的だと思う。世界中の人が、時代を超えていいと思えるものだと思う。 最後に宮崎駿先生独特の会話シーン「合言葉は」「急いでるのに」「風」「谷!!」という子供二人の掛け合いがクスっとさせるんですよね。世界に誇る日本アニメの先駆け的な映画でした。
[地上波(邦画)] 9点(2023-07-12 04:37:19)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS