Menu
 > レビュワー
 > キャメル さんの口コミ一覧
キャメルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 55
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  紙の月 《ネタバレ》 
銀行での横領事件ものと知って興味深く鑑賞した。 よく地元の銀行でも年に2,3回このようなことがあるからだ。 たいがい、転勤した後にばれるが・・ いつも思うことなんだが、ばれる前に補填するということは額にもよるだろうが難しいんだろうな。 しかし、ブスで独身の女だったらこういうこともあるかもしれないが、宮沢りえくらいの女性で 立派なだんなさんがいる場合にこうなるのかなと疑問に思う。 最初の女学校の募金のシーンが動機の伏線といいたいのだろうが、どうも弱い。 あの若い男に惚れたからなのか?弱い人(苦学生)に金を与えたかったからなのか?じぶんも豪遊したかったのか? 監督はこの主人公を最後に少しだけ美化させようとしているようにみえた。 でもその監督の思惑こそタイトルのような紙の月みたいになって失敗している。 結局、いつもありがちな、そこらへんの地方銀行でよくある遊興費ほしさの類のとるに足らない事件なんだ。 しかし、銀行での宮沢や小林の緊迫したシーンなど、ハラハラドキドキさせられる場面があって面白かったです。 最後に、小林聡美の存在感がすごかった。彼女が宮沢を見つめているシーンの時、観ている自分が横領した犯人のようになり ドキッとしたものでした。悪いことはできないものですね。
[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2015-08-21 12:01:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS