1. CAT’S EYE/キャッツ・アイ(1997)
ハイライトを見ただけで見る気無くした、でもちょこっと見たら、あまりの酷さにチャンネルを変えた、二度と見ることはないでしょう・・・ 0点(2001-07-14 22:49:46) |
2. キャスパー
いい作品でした。親父を生きかえらすとはちょっとジーンと来ました。 7点(2001-02-03 21:01:47) |
3. 奇蹟の輝き
本当に天国が存在するならこういう天国に行きたいなあ。 7点(2001-01-13 22:13:11) |
4. 奇跡の海
この映画はいつも見ている映画とは全然感覚が違う作品だったから見てると途中で拒否反応が起こってしまいました。 5点(2001-01-13 19:36:43) |
5. キャリー(1976)
エクソシストがオカルトの原点だとよく言われるけど僕はこっちの方が衝撃的です。変わり者の少女のいじめられ続けてる青春で前半はそんなに怖くないんですけど、ラストのダンス・パーティーでキャリーの幸せが最高潮に達した直後に事件が起きて怒り爆発、超能力で血の惨劇。ごく普通の日常の生活の展開の中でラストが一気に地獄に変わるって言うのが衝撃的でした。 7点(2001-01-09 16:01:29) |
6. キンダガートン・コップ
なかなか良かったんだけど、こういうコメディってなんか一つの場面に笑わせようとしたりしてわざとらしい演技したりしてしててそれ以外の場面ではテンションがダウンしてしまうっていうのがお決まりって感じになってる気がします、もっと「裸の銃・・・」みたいにわざとらしくなく自然に・細かいところ笑いの出る場面を置いたり、役者も自然にしらけて欲しいと思います。 4点(2001-01-04 21:03:58) |
7. CUBE
始まりから衝撃的。 8点(2000-12-29 17:23:06) |
8. キリング・フィールド
僕は政治系は苦手だから話の内容は掴みにくかったけど、虐殺された人達の骨が大量に放置されてたシーンはメチャリアルでした。 8点(2000-12-15 21:24:10) |