Menu
 > レビュワー
 > 且 さんの口コミ一覧
さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 362
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  金田一少年の事件簿2 殺戮のディープブルー
リゾート地として開発の進む紺碧島。そこに招待されたはじめたち3人は、 高層ホテル内で怪事件に巻き込まれる。 ホテル内にオーナーとその一族、関係者が閉じ込められ、 正体の見えない何者かにひとり、またひとりと殺されていく。 はじめはホテル内を駆け巡りながら、事件の真相に近づいていく…。 劇場版らしく、高層ホテルとか、爆破とか、格闘シーンもある。 リッチなホテルの空間にリゾート気分になれるかも。 犯人の殺意の背景や悲しい結末はけっこう泣けた。 ふみかわいいよ。
[地上波(邦画)] 7点(2008-08-15 00:27:03)
2.  銀河英雄伝説外伝 黄金の翼
ラインハルトの少年期や軍人生活初期のエピソードが描かれている。 最初の劇場版とかなりキャラデザが違っている。 全体的にそれなりの出来だと思うけど。 艦隊戦はあまり印象に残らない。 シリーズのファン向けかと。
[DVD(邦画)] 6点(2009-04-27 16:10:35)
3.  ギルバート・グレイプ
この作品のテーマは、誰に対してもひたすら優しいジョニーデップ、なのか。 ディカプリオがおばかキャラになりきっているのが面白くてしょうがない、と 最初のうちは思っていたけど、 ジョニーと中年のラブロマンスが異様に多かったり、 保険金目当てで夫が殺されたりといったあたりで、 この映画のいやらしい意図が透けて見えたような気がして、冷めてしまった。 歩くのもやっとの母親に恫喝されて屈する警察って何なんだよ。 あんなひどい家でもグレもせず、同世代には興味も見せずに 肥満や中年には妙にやさしい、聖人ジョニー。できすぎだ。ホストか。 健常な娘がふたりいるのに、たいして活躍もせずに存在感が薄いのも、奇妙だし。 最初からブラックコメディと思って観ればよかったのか。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-09-03 01:07:26)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS