Menu
 > レビュワー
 > くれい さんの口コミ一覧
くれいさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 11
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
同名テレビシリーズの20年ぶりの完全新作ということで、ストーリーは直近の「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」 から2年後を描いた作品となっています。 そういうわけなので、がっつり一見さんお断り、それどころか全話視聴済みのファンでさえ戸惑うほど唐突に 戦闘の真っ只中から本編が始まります。  映画を観て驚いたのは、とにかくモビルスーツの戦闘シーンが凄まじい分量だということ。 もしギネスに「最も多くのロボットバトルシーンがある映画」という項目があれば、間違いなくこの映画が ギネス認定の筆頭候補でしょう。 内容的には新シリーズにしてもいいほどの盛りだくさんで、それでいて無理なく映画1本に収めたところは見事です。 セリフも演出も「いつものあのSEED」そのままで懐かしさ一杯、それでいて作画の方は劇場版の豪華仕様でビックリ、 まさにファンが長年待ち望んでいたものがそこにあると言っていいでしょう。 前作の「DESTINY」は批判する向きも少なくなかった作品でしたが、今回の映画ではその不満点が怒涛のごとく 解消され、ある意味ファンにとっては積年の鬱憤を一気に晴らしてくれる画期的な作品となっています。  本作はDolby Cinema対応作品ですが、Dolby Atmosの立体音響効果はそこそこといったところ。 ククルス・ドアンより100倍優れているものの、ハサウェイには及ばないといった感じでしょうか。 なお2024年2月9日までは完全なDolby Cinemaではなく、音響のみDolby Atmosに対応した状態で上映されるので、 早期鑑賞の際には留意が必要です。
[映画館(邦画)] 8点(2024-02-02 05:37:23)(良:1票)
2.  鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
「鬼太郎」とタイトルにありますが、テレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の劇場版というよりは、 新作の怪異系アニメ映画といった感じで、それ系の作品が好きな人にはお勧め出来ます。 作品の舞台は昭和31年の日本で、現代が舞台のテレビアニメ版とはそもそも背景が別物。 ただ現代のシーンも若干あって、そこには2018年~2020年に放送されたテレビアニメ版(第6期)の キャラクターも出てくるので、テレビアニメ版の視聴者には馴染みやすいと言えるでしょう。 何ならゲゲゲの鬼太郎のゲの字も知らない観客が観ても十分方楽しめますが、現代のシーンで 「誰こいつ?」とならないためにも、テレビ版を1話ぐらいは見ておいた方がいいでしょうね。 今ならYouTubeで第2期~第6期の初回が無料公開されているので、どれでもいいから1話見ておけば 十分です。(第5期がお勧めかも)  で、どんな雰囲気の映画なのかざっくり言うなら、前半は思いっ切り「犬神家の一族」で、 後半は「呪術廻戦」かなw 話のスケールが大きくディテールの作り込みはかなりのもので、アクションシーンも満載。 「ゲゲゲの鬼太郎」からイメージする内容とは大きく異なり、実に現代的な作品に仕上がっています。 往年のジブリや近年の新海系に匹敵する重厚な作りで、テレビアニメをお手軽に劇場版化したような 凡百の作品とは一線を画します。 完全にノーマークでしたが、思わぬ掘り出し物とは、こういう映画のことを言うのでしょう。
[映画館(邦画)] 9点(2023-11-25 23:33:44)(良:1票)
3.  機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
多くの人は懸念している事でしょう、30分の話を無理矢理2時間に引き伸ばしたのではないか? 昭和丸出しな演出なのではないか?世界名作劇場モドキになっているのではないか?等々… おめでとうございます、その懸念は全て当たりです。 繰り返します、あなたが考えるあらゆる懸念は「全て」当たっていると考えてください。  その上で言うなら、劇場で聞く旧TVシリーズのBGM・・・あれはいいものだ。 往年のファンであれば、もうこれだけのために劇場へ行ってもいいくらいでしょう。 それにあの安彦良和監督の遺作を見届けるという歴史的意義もあります。 なんせ、こういった仕事を彼に依頼する人はもう居ないでしょうから…
[映画館(字幕なし「原語」)] 2点(2022-06-04 22:19:42)(良:2票)
000.00%
100.00%
219.09%
319.09%
400.00%
500.00%
6218.18%
7327.27%
8327.27%
919.09%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS