1. ギフト(2000)
湿気と薄幸な雰囲気に満ち満ちた作品。過激な展開やドンデン返しモノが氾濫している今時分にしては珍しく地味だし。皆さんコメントしてらっしゃるように、キアヌの役はキアヌである必要は無かったですね。 5点(2002-05-06 23:13:09) |
2. CUBE
初めて観た時は新しさを覚え「おお!」って心底感動したんだけど、最近もう1回観てみたらそうでもなかったから困った。設定は斬新なんだけど、登場人物達の魅力が薄いし、部屋のトラップの緊張感は最初だけ。謎解きも面白いんだけど、数学満載だから観てる方には伝わりにくいよねえ。まあでも、1回も観ていない方にはオススメです。 8点(2002-04-04 00:07:07) |
3. 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
小学生の時に映画館まで観に行ってパンフもサントラCDも買ってしまったという過去を持つ私の中では、TVのファーストとZの次に好きな作品ですね。なんたって暗い(笑)。「人殺しの富野」っぷりが炸裂してるし、新キャラクター達も悪くない。でもファン以外の人が観ても意味の無い映画でもあります。そうゆう私も、仕事のからみでバ●ダイの「ガンダム産業」の裏側に触れてしまった今では、もう純粋に楽しんで観ることは出来ないですけど・・・。 5点(2002-03-09 00:49:21) |
4. キング・イズ・アライヴ
難解でよく分からなかった。そもそも「リア王」知らないし(笑)。 3点(2002-02-13 00:41:27) |