Menu
 > レビュワー
 > M・R・サイケデリコン さんの口コミ一覧
M・R・サイケデリコンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3986
性別 男性
年齢 4歳
自己紹介 山猫は眠らないはいつまで続くのだ。
また見ないとな、うん。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  喰いついたら放すな 《ネタバレ》 
車を盗まれて家族崩壊に陥ろうと関係なしに血眼になって車を探す男とガキが盗んできた車によって周りをかき乱されて狂っていく男の対比が面白い。車があるからといってもすぐに成績がギューンって上がりそうな感じが全然しない違う意味で見栄だけ張って中身は全然やんな感じのリチャード・トッド自体切羽詰まってる役がハマり役で車の為なら他人の事なんかどうでもいいとりあえず俺の車どこだー!!!いわんばかりの姿がえげつないぐらいのどストーレートなやり過ぎ感が凄い(笑)コミカルな印象の強いピーター・セラーズの唯一?の悪役も個人的には好きだけども車を探す男の見えない圧力によって徐々に周りか崩されていく様も短い本編ながらも見事にまとめられてるように思います。「しつこい」を表現した「喰いついたら放すな」とした邦題はお見事。
[DVD(字幕)] 7点(2022-03-30 23:15:23)
2.  狂った情怨の復讐 《ネタバレ》 
登場人物が少ないので犯人の目星っていうのは途中から余裕でわかっちゃうけどもなんというか、うん、ものすごく無理やりで家族を破壊された?というけどなんで誤って殺しちゃうんだろという原因にたどり着くわけでその辺の提示が一切ない上ただ薄っぺらい動機でオラオラしてたのは強引すぎる。というかほとんど中身自体がないしお兄さんが頭痛だ頭いてえ→彼女殺される→新しい彼女と出会う→頭いてえ→彼女殺される→頭いてえの繰り返しのワンパターンなのでどのへんがホラーなのかいまいちわからず。見てる人を置いてけぼりにするようなすんげえ違う意味で衝撃的なラスト5分と「ママァー!!!!!!」という絶望しか残らないセリフはこっちが「なんやねんこの映画!!!」叫びたくなりそうです。
[DVD(字幕)] 3点(2022-02-08 01:57:28)
3.  空爆大作戦
オープニングのエキストラの大量投入と大爆発の連続で大迫力すぎる戦闘シーン。これは凄いなぁと思いつつ・・・あ、いや、そう感じたの最初だけで後半はその勢いどこいったと言わんばかりのスパイ映画に変わっちゃったし緊張感をあまり感じないので2画面に分割されてもなぁ、ってのが正直な気持ちでした。16分割された時には・・(笑)後半30分の空中戦はドキュメンタリー映像をクロスさせて上手く作ってるんですが迫力のなさとたまにあっさりと撃墜されすぎなところがあったのでそれはダメでしょ。でもまぁ展開的にツッコミながら楽しく見るのがベターなんだろなぁ。
[DVD(字幕)] 6点(2010-11-16 15:26:17)
4.  クイック・ガン 《ネタバレ》 
久しぶりにイイっ!ウエスタンみたねぇ~。よくあるパターンだけど内容が濃いからそれを感じさせないつくりになってますねん。「廃墟の守備隊」並みにいい感じかな。クリントは結構キザですが銃を持たせるとかっこうぃ~♪
8点(2004-07-23 20:03:57)
5.  狂ったメス/殺人療法 《ネタバレ》 
久しぶりに見たな主要登場人物全員死亡。ま~ストーリーを一言で言うと自業自得ですかね。もしくは身から出た錆かと。ほんと自業自得だわw
4点(2004-02-12 10:50:03)(笑:1票)
6.  暗くなるまで待って
いや~、オードリーよかったぁ~。なんかヒッチコックの「ロープ」みたいな舞台設定で密室的に進んでおもしろかった。リチャード・クレンナが殺されたときは一瞬ビクってきました(笑
9点(2003-12-07 19:26:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS