Menu
 > レビュワー
 > かんたーた さんの口コミ一覧
かんたーたさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 594
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  グッドナイト・ムーン 《ネタバレ》 
ジェナ・マローンが若い!というか幼いと言うべきでしょうね、最近ではあまり見かけませんがやっぱり彼女は良い演技をしています。最初は登場人物が皆自分のことしか考えていない自己中心的なやつらで嫌気が差したけど、そんな人々が他人への思いやりと愛情に目覚めていくのがこのドラマの見所なんですね。自分も見習いたいです。しかし毎度ながらのクリス・コロンバス調とでも申しましょうか、良い話なんだけど何か決定的なものが物語に欠けているような、そんな懐の虚しさを感じてしまいました。問題が脚本なのか、はたまた演出にあるのかは分かりませんが…。ただ俳優の演技は申し分無かったです。特にレストランでのジュリア・ロバーツとスーザン・サランドンの対話は、まるで「私の方が上よ!」とでも張り合っているかのように双方泣きまくっていて見応えがありました。それから最後はスーザンが死んで感傷的な終わりを迎えるのかと思いきや、前向きな気持ちで爽やかに締め括ってくれたので良かったです。欲を言えばちょっと泣かせ所が多かったかな?もうちょっと削った方が感動も浮き立つと思うのですが。
[地上波(字幕)] 6点(2006-02-28 17:00:11)
2.  クイーン・コング 《ネタバレ》 
「ヤリはやりすぎよ!」から嫌な予感はしていたのですが…。しかしまあ、ジャクソン版『キング・コング』公開日にこれを放送するとはテレ東も良い度胸してるぜ(笑)。そしてその出来は雲泥の差(当然だけど)。もう最初から真面目にやる気ゼロなんですね。だからと言って開き直れば面白いかと言うとそうでもなく、どこをどう楽しめば良いのやらサッパリ。これならまだ『ジュラシック・ボーイ』の方がマシです。主人公とコングが結ばれるハッピーエンド版(偽)『キング・コング』を観たい方はどうぞ。個人的にはこんな映画を作る金がどこから湧き出てくるのかマジで不思議なんですけど…。
[地上波(吹替)] 2点(2005-12-26 19:19:04)(笑:1票)
3.  クラバート
ドイツの児童文学作家オトフリート・プロイスラーの傑作小説を、チェコアニメの巨匠カレル・ゼマンが映像化。絶えず纏わり付く暗く不気味な「死」のイメージと、それに対抗する主人公と恋人の一貫した愛と勇気のテーマが感動的。魔法使いの弟子とその親方との決闘シーンがポップな色調で描かれていたりと、切り紙アニメでありながら画作りにも工夫が凝らしてあり楽しめます。特に夜空に浮かぶ星々の何と美しいこと!本国ドイツでは実写の映画化も決まったそうで、本作ではカットされてしまった"デカ帽"等のエピソードについも興味があります。…と、作品の話から脱線してしまいましたがこれはゼマンの詩情溢れる傑作だと思います。9点。
[DVD(字幕)] 9点(2005-11-11 18:49:27)
4.  グッバイ、レーニン! 《ネタバレ》 
まるで近年のドイツの歴史を綴ったドキュメンタリー映画みたいです。他の女性と共に西ドイツへと亡命した夫、そのあまりの悲しみに社会主義の発展に身を捧げた妻。そんな彼女に東西統一の事実を隠すため奔走する息子たちの姿が、時にはユーモラスにまた時にはシリアスに描かれていきます。特に主人公たちが勝手にニュース番組をでっち上げるところなんかは爆笑必至!例のレーニン像が運び去られるシーンもアンゲロプロスの映画を思わせるインパクトがありました。ただ最後の最後まで愛する母親に嘘を突き通した(本当は騙されている振りをしていた)というラストについて僕個人として引っ掛かる部分があったのと、それから最後の母親と父親の再開シーンをあんな風に誤魔化さずにもっと深く掘り下げて描いて欲しかったです。とは言えこれが極めて8点に近い7点であることは間違いありません。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-06-17 18:09:08)
5.  黒い雨 《ネタバレ》 
小学校の頃に読んだ『はだしのゲン』を思い出します。『ジョニーは戦場へ行った』と同様、ホラー映画顔負けの残酷描写に思わず顔を背けてしまう自分は臆病者です。中でも衝撃的だったのは、原爆投下後の広島の中で変わり果てた姿の弟を見つけた兄が「お前は誰じゃ!」と認めたくないながらも最終的には「おお、お前か」と泣き崩れるシーンの遣り切れなさと、そしてやはり何よりも主人公・矢須子の髪の毛が浴室ではらはらと抜け落ちていくシーン。これらの衝撃は恐怖であると同時に、決して忘れてはならないものだと思います。こういう映画が海外で(特にアメリカでも)高く評価され多くの人々に観てもらえるというのは非常に嬉しいことですね。ラストはついエンドクレジットの向こう側に虹を探してしまいます、例えそれが見つからないものだと分かっていても…。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-05-09 18:17:05)
6.  クジラの島の少女 《ネタバレ》 
島の伝統を重んじる考えの祖父と、それに反発して島を見放す父親。誰から愛情を授かったら良いのか分からず、死んだ弟の身代わりとして扱われる娘。生活様式は似ていても文化の違いからちょっと取っ付き難いところもあったけど、息を呑むような島の風景の美しさ(少なくとも「ピアノ・レッスン」は超えている)、そして登場人物たちの伝説のクジラ乗り"パイケア"に対する情念が神秘的であり、また幻想的でもありました。 ラストは盛り上がりこそ無いものの優しい余韻が残ります、秀作。
7点(2005-02-20 22:53:01)(良:1票)
7.  クラークス 《ネタバレ》 
めっちゃ面白い!ケビン・スミス監督作品の中では最も映画らしい映画(?)になっているけど、個人的にはこれが一番好き。原点にして最高傑作だと思う。もう冒頭の「間違いなく営業しています」から完全にヤラれちゃいました(夜間撮影しか出来ないという状況を逆に利用した設定らしいけど)。確かにちょっとダラダラしすぎた感はありますが…、実際90分の作品のはずなのに2時間30分は観ているような気がした。それでも「デス・スター作業員論説」だの何だのと、登場人物たちが交わすどうでも良いような会話に耳を傾けているのはこの上ない快感。それからジェイ&サイレント・ボブはやっぱり名脇役に徹していた方が良いですね、『STRIKE BACK』はあれはあれで悪くないと思うけど完全にファン向けだし。モノクロの映像、限られた空間、素人同然の役者と、低予算ならではの真骨頂をまざまざと見せ付けてくれる素晴らしい作品だと思います(褒めすぎ?)。
9点(2005-02-11 12:24:25)(良:1票)
8.  グレートレース
既に仰っている方もいるように「チキチキマシン猛レース」のようなノリのカートゥーン調のコメディ、始終ジャック・レモンがブラック魔王に見えて仕方なかった(笑)。トニー・カーティスには悪いけど、個人的にはブラック魔…ジャック・レモンの方を応援していました(というか同情したかった)。今観るとショボいことこの上なしだけど、ブレイク・エドワーズの遊び心は買うので6点。タイトルバックもお洒落だったしね。
6点(2005-02-07 19:25:54)
9.  靴みがき 《ネタバレ》 
「自転車泥棒」のレビューは山ほどあるのに、こっちは一つもないというのがちょっと虚しいので観てみました。こんなことを言うと人間性を疑われそうですが、個人的には「自転車泥棒」並の不幸を期待していたので実際にはそれほどでもなくてちょっとガッカリしてまいました。確かに悲惨であることに変わりはないけれど。「自転車泥棒」では単純に自転車を盗まれるということから主人公にも感情移入ができたけど、こちらはそもそも自分が靴みがきの世代ではないので親近感も湧かず…、平和ボケというやつですね。最後も無理矢理くっ付けた感じのオチでしっくり来ないし、イタリアン・ネオリアリズムがどうこうと言う以前に普通に少年二人の物語として観た方が面白かったです。全ての原因の発端がたった一頭の馬というところも象徴的。
7点(2005-02-03 12:39:13)
10.  グッバイガール 《ネタバレ》 
批評家からは散々酷評され、恋人には「できたらアカデミー賞を取ってきて」と言われた挙句、本当にオスカーを受賞しちゃうんだから世話ないよ。
7点(2005-01-14 15:18:57)
11.  黒い罠
やっぱりあのオープニングシーンに尽きますね、それからこれほどモノクロが似合う映画も珍しい。あとはただややこしくて凡庸という気がしなくもなかったけど…(ファンの皆様、失礼)。終盤へ向かうに連れてどんどん尻すぼみになって行くのがちょっと残念。オーソン・ウェルズの悪漢ぶりは正に圧巻!
7点(2005-01-14 00:38:45)
12.  クレイジー・コーヒー
これ前に観ましたよ。確かコーヒーを60杯飲むと死ぬとかいう伝説に男が挑戦する話で、「何じゃそりゃあ」という感じなのですが周りの野次馬同様引き込まれてしまいました。最後はちょっと「?」だったけど、なかなか面白い短編だと思います。
7点(2004-11-28 10:56:19)
000.00%
100.00%
210.17%
320.34%
461.01%
5203.37%
67512.63%
718731.48%
823339.23%
96210.44%
1081.35%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS