Menu
 > レビュワー
 > 番茶 さんの口コミ一覧
番茶さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 368
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2020年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告
妻に先立たれて1人で暮らす父親(デ・ニーロ)を心配した娘(サーマン)が同居を強く勧め、父親も渋々それに従う。徹底した個人主義の国アメリカにもこういう介護問題ってあるんですねぇ。 部屋を譲る形で屋根裏部屋に追い出された孫長男が祖父さんに宣戦を布告し、領土(2階南向き部屋)を巡る爺孫戦争が勃発する。ホーム・アローンvsデ・ニーロ。途中からウォーケンも参戦。 末っ子の孫娘(5歳)を仲介役として和平協定を交渉するシーンが好き。 「お祖父ちゃん大好き♡」「ワシもだ♡」「お祖父ちゃん、私の大好きなチョコチップ入りのクッキーをくれて有難う」と会話が飛び交う中 「こんなの中立じゃない!!」と孫がぶちギレて交渉が決裂する。現実の「第三者の仲介」というのも賄賂と贔屓塗れでこんな感じというパロディかしら。 かつて「危険な美青年」だったウォーケンのお爺ちゃんっぷりが凄い。サーマン(ママ)もオバサンになったなぁ・・。 デ・ニーロについては「今回はこういう役作り」って感じで、いつもとあんまり違和感無かったです。
[DVD(字幕)] 8点(2022-10-08 07:21:58)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS