1. クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち
ネタバレ アンフェタミンとかいう薬を使えば、あんな無敵に慣れるんですか?一度使ってみたいな。 [地上波(吹替)] 5点(2007-01-07 13:05:29) |
2. クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア
ネタバレ アリーヤさん亡くなってしまったんですね。もったいない。彼女は綺麗でした。 [DVD(吹替)] 5点(2007-01-04 22:59:56) |
3. クリムゾン・リバー
犯人はこの人ですか、そうですか。理由はこうだったんですか、そうですか。 [地上波(吹替)] 4点(2007-01-04 22:35:06) |
4. グリーン・デスティニー
ネタバレ ワイヤーアクションを使い過ぎの感がありましたが、アクションは秀逸です。綺麗な自然の映像にも魅せられました。それにしてもチャン・ツィイーは素晴らしい。美人でアクションが出来る、天はニ物を与えるんですね。 [地上波(吹替)] 6点(2006-12-30 17:16:12) |
5. クローン
ネタバレ あれだけ苦労して逃げ回った結果がこれですか、、、かわいそ過ぎる(涙 [地上波(吹替)] 6点(2006-12-30 16:00:42) |
6. 紅の豚
20歳を超えるまでは天空の城ラピュタが宮崎駿作品では一番かと思っていましたが、今ではこの「紅の豚」が一番大好きな作品です。ポルコこそ、男の中の男です。森山周一郎さんの声も超一流です。憎めない空族たちも最高でした。 [地上波(邦画)] 10点(2006-12-26 12:20:20)(良:2票) |
7. グラディエーター
ネタバレ 映画館で見ようと思っていたのですが、面倒になって結局テレビで見た作品です。とっても後悔しました。これは映画館で見るべき作品でした。コロシアムの闘いは本当に秀逸です。「ダイヤモンド体系!!」って言ってみたいな。 [地上波(吹替)] 9点(2006-12-26 12:09:52) |