1. グッドモーニングショー
誘拐事件いる?朝のワイドショー番組の裏を見せるだけでもかなり面白くできたはずです。余計な要素を盛り込みすぎです。 [DVD(邦画)] 3点(2018-01-31 18:11:17) |
2. グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
いい作品ですね。マット・デイモンの出世作なのもうなずけます。 [DVD(字幕)] 6点(2015-07-22 21:44:51) |
3. くちびるに歌を
ユリ役はミスキャストだったかもしれません。新垣結衣さんは愛くるしい笑顔が印象的な女優さんというイメージを持っていたので、この役(ピアノがめちゃくちゃ上手い不愛想な教師)とちょっとイメージが合いませんでした。生徒さんは素晴らしく、特にサトル役はよくこんな子見つけてきたなーと感心するぐらいはまっていました。ストーリーは小さな山場はありますけど、ほぼ平坦に進みます。悪い人もほとんどでてきません(ナズナの親父くらい?)。だからメインの合唱を楽しむという感じですね。 [映画館(邦画)] 5点(2015-03-14 21:27:22) |
4. クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん
前半、名作の予感がしたんですが、黒幕が分かったあたりからのグダグダ感が残念。最後ふざけた戦いになるのは毎回の事なんですが、今回のは感動を吹き飛ばすくらい寒かった。 [映画館(邦画)] 5点(2014-07-12 01:01:17) |
5. クロニクル
ストーリー展開がAKIRAみたいだった。あの作品と同様後半ストーリーが破滅していた。カメラ視点という設定だが、ひとつのカメラではなく、他のカメラからの視点もあるので、そこはひとつのカメラにこだわるべきだったと思う。 [DVD(字幕)] 4点(2014-01-23 19:14:22) |
6. 苦役列車
森山未來の最高のハマり役。稲中の前野に匹敵するクズっぷりで(前野があのまま大人になったら、こんな感じなんだろうな)共感できます。久しぶりに映画を観て笑った。脇役の人もいい感じにぶっ飛んでます。 [DVD(邦画)] 6点(2013-01-11 17:43:54) |
7. グリーン・ホーネット
テンポよく物語が進むので、何も考えずに楽しめた。勧善懲悪がはっきりしている点も好感が持てる。あとキャメロン・ディアスは、やっぱりコメディー作品だと映えるなー。彼女がいるだけで、何か面白い事が起りそうな予感をさせてくれる。 [DVD(吹替)] 5点(2011-07-22 02:10:23) |
8. クロッシング(2008)
これを観たら、北朝鮮をほっけなくなりますけど、日本にはどうしようもできないですね。トップが心を入れ替えるか(まあないとは思いますけど・・・)、北朝鮮国民が立ち上がって、現体制を倒すか、他国が軍事力を持って倒すか(話し合いで、体制が変わる事はありえない)。まあ中国も韓国も今のポジションがいいみたいですし、本気で金体制を倒そうとは思ってない。その中韓を差し置いて、他国(アメリカ以外いないですけど・・・)が軍隊を送る事なんてできない。だから北朝鮮国民が立ち上がるのが1番いいんですけどね。映画としては、救われようのなさ感がいいですね。これが過去の出来事じゃないのが、複雑です。 [映画館(字幕)] 7点(2010-08-10 00:34:03) |
9. グリーンマイル
死刑シーンが良かった。 [DVD(字幕)] 6点(2010-06-16 22:37:02) |
10. 空気人形
最初の30分では、面白くなるんじゃないかなと予感はあったんですが、周りが意外に冷静だった事に「うーん」でした。 [映画館(邦画)] 4点(2009-12-10 16:41:11) |
11. クローズZEROII
前作は、てっぺんを取るという目標のもと、拳さんと共にのし上がって行く過程が面白かったのだが、今作には、そこまでの魅力が感じられなかった。敵の強さが、対戦を通して観ても、イマイチ計りしれなかった。結局リンダマンが最強という事でFA? [DVD(邦画)] 5点(2009-10-29 17:30:21) |
12. グラン・トリノ
脚本は、パーフェクトに近いです。たぶん初めての映画がこれだったら、満点つけたかもしれない。あのクリント・イーストウッドがくされじじいの役をやる、それだけで十分凄い事。日本で言えば、高倉健がやる様なもの。この映画を観て、世界中のじじいは元気が出ると思うし、自分も将来こんなじじいになりたいと思いました。 [映画館(字幕)] 8点(2009-04-29 23:42:02) |
13. ぐるりのこと。
リリーさんの自然体の演技と木村さんの迫真の演技は、マッチしてたと思う。やっぱり奥さんは元気な方がいい。夫婦が本当の意味で夫婦になる過程を観させていただきました。 [DVD(邦画)] 6点(2009-03-31 01:45:49) |
14. クライマーズ・ハイ(2008)
熱いなー。この情熱を、今日の新聞業界に分けてほしいよ。すごい引き込まれました。それだけに、もっととことんやってほしかったです。この作品を100%出し切るには、2時間半という尺では足りない。せめてもう1時間くらいは必要だった。 [DVD(邦画)] 6点(2008-12-29 22:46:23) |
15. クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王
前半のしんちゃんとみさえの掛け合いが好きです。初期の頃のしんちゃんのキャラが出ていて、とても懐かしかったです。 [DVD(邦画)] 4点(2008-05-04 23:34:43) |
16. クローバーフィールド/HAKAISHA
何ていうビデオカメラなんだ・・・ [映画館(字幕)] 6点(2008-05-01 21:13:56)(笑:3票) |
17. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ
ファイヤーの所で、感動した。 [DVD(邦画)] 6点(2008-04-29 20:00:08) |
18. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!栄光のヤキニクロード
野原一家の動き、はんぱねー。 [DVD(邦画)] 5点(2008-04-24 03:12:33) |
19. クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望
敵さん、歴史を変えるのにはもの凄い力発揮するのに、戦いになると超よえー。まだまだ子供向けって感じで、大人の鑑賞に耐えるものにはなっていないですねー。 [DVD(邦画)] 3点(2008-04-18 02:08:52) |
20. クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝
この頃のしんちゃんのアイドルは、小宮悦子だったんですね。時代を感じるなー。 [DVD(邦画)] 4点(2008-04-18 02:02:07) |