Menu
 > レビュワー
 > しょりちゃん さんの口コミ一覧
しょりちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 68
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ゴッドファーザー 《ネタバレ》 
なんで逃走先で結婚したの?わからないよ。誰か教えて。逃げにくくなるだろうし、足がつくだろうし・・・?その疑問点を除けば、あとはパーフェクトなすばらしい映画でした。スロウテンポなのに、ハラハラドキドキしました。間(マ)が良いんだと思う。「あれ?」って思わせ「は!」とさせる。レストランではじめて人を殺すところなんて、息が詰まりました。
9点(2003-08-25 17:19:38)
2.  コール 《ネタバレ》 
ストーリーに難がありすぎるのはおっしゃるとおり。コートニーがセロンのダンナ(名前忘)に銀行行かせた後、なんであんなにセロンのダンナ(名前忘)の言うこと聞くようになっちゃうのかな?コートニーは何故最後に下着姿なのかな?車内で、セロンはベーコンの横でメール打ってたよなあ。ばれないのかな??わかんないわ。 でもー、おしりの割れ目にメス!のシーン、最高だった。シャリーズ・セロンとケビン・ベーコンのあのシーンだけでこの映画を見た甲斐があるってもんです。できれば、ケビン・ベーコンのおしりにもメスをはさんでほしかった。「ふふ。俺もはさんであるんだぜ」 
7点(2004-09-15 11:58:31)
3.  ゴスフォード・パーク
「やっぱりそのブラウスはやめるわ」「このマーマレードは市販品ね。ま、我慢するわ」なーんて言ってみたいいいい!
6点(2004-09-22 12:05:51)
4.  コラテラル
会話がしゃれていておもしろいが、マークラファロやジェイミーフォックスに比べ、トムクルーズがいまいちだったのが残念だ。ジェイミーの人間味を、会話やストーリー展開で表現し、トムの存在感で、殺し屋の冷たさを表現したいのだろうけれど、トムクルーズはどうみてもトムクルーズだった。マークラファロにピアスをつけさせるなら、トムクルーズにつけさせるべきだったかなと思う。  
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-04-28 12:08:24)
5.  コールド マウンテン
大作、大作なんだろうけど、薄い。残虐な戦争シーンも、待つ苦労も描かれているのに、なぜだろう。歩くジュードロウに係わる人々の人間像も、待つニコールキッドマンに係わる人々のエピソードも描かれているのに、主役の二人がきちんと描かれていないからかな。 それに、戦争後、安楽に農園生活はできないはず。北からの重税に苦労するはず。戦争が終わっても戦う、強いニコールを描いて欲しかったなあ。結婚し子どもを持ってほほえむレニーゼルウィガーは、一瞬の表情で彼女の変化を表現したのに、ニコールキッドマンは、父親に連れられコールドマウンテンに来たときと同じ人だった。 
4点(2004-11-01 12:02:14)
6.  CODE46
どうして「CODE46違反です」って自分で電話しちゃうんだろう。どうしてあんなにかわいかったサマンサモートンがあんなに変わっちゃったんだろう。どうして身長差を意識的に見せないんだろう。わからない。 ギター弾きの恋の時のサマンサモートン、素敵だったのになあ。  
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-04-26 12:05:42)
000.00%
100.00%
211.47%
345.88%
41217.65%
51319.12%
61522.06%
768.82%
8811.76%
957.35%
1045.88%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS