Menu
 > レビュワー
 > みんな嫌い さんの口コミ一覧
みんな嫌いさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 890
性別 男性
自己紹介 このサイトのおかげで、映画をきちんとみるようになり、そして、様々な素敵な映画と出会いました。ありがとうございます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  コンペティション(1980)
大学に入って初めて見た映画なんです。音大の女の子が、「俳優全員が難しいコンチェルトを自分で弾いている」というのが見たくて。ピアノ協奏曲の迫力がうまく使われていて、結構、感動しました。そんな美人ではないエイミー・アーヴィング(その後スピルバーグの奥さんで、離婚した)と今ひとつ冴えないリチャード・ドレイファスっていう組み合わせも良いし。この映画以来、しばらくは、プロコフィエフのピアノ協奏曲3番ばかり聞いていました。
[映画館(字幕)] 6点(2004-04-20 09:10:58)
2.  告発の行方
レイプは卑劣な行為…にしても、マリファナをやり、泥酔し、女一人酒場にやってきて、挑発的な態度をとっていた麻薬前歴のある女性。実際には裁判では、どうなんだろう?と、ちらっと思いましたが、ジョディの演技力の前に吹き飛ぶ。 ジョディの演じる孤独で、ヘルプレスで、時には可憐ささえ感じさせる女性像に感心。ケリー・マクギリスとの身長の格差も良かったのか 。◆ 冒頭、ジョディがケアを受ける場面では、アメリカって、15年も前から、レイプ被害を受けた女性に手厚い保護をしていたんだなあ。良い国だなあ、と素直に感心した。(それだけ、レイプが多いのか?)
[DVD(字幕)] 5点(2003-11-18 09:19:31)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS