Menu
 > レビュワー
 > epitaph さんの口コミ一覧
epitaphさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 123
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ゴシカ 《ネタバレ》 
「ホラーサスペンス」としてのこの映画。ホラーとしてもサスペンスとしても不完全過ぎて「なんだこれは?」って感じだった。ホラーという面での怖さはなかったかな。驚かせる場面は幾つかあったけど。サスペンス…いや、サスペンスというのも腹立たしいくらい訳わかんなかった。普通、サスペンスなら最後にそれまでの疑問が全部繋がって「なるほどぉ~」という終わり方をするのだろうけど、今作品では終わったあと「?&?&?&?&?&?&?」ってくらいの疑問を放りっぱなしで終ってしまった…という感じ。なぜ霊は主人公を殺そうとしたの?利用しようとしてたんじゃないの?なぜ、人を殺した罪がある主人公が最後普通に外歩いてんの?最初に出てきた女の子のいる意味は?あぁ~思い出しただけで苛立ちが湧いてくるよ~ん><;
2点(2004-11-22 20:07:41)
2.  コール
「ケビンベーコンのヒール役はやっぱりハマるなぁ」程度。
5点(2004-08-07 16:50:38)
3.  ゴーストシップ
最初のシーンはちょっとびっくり。どんな展開を見せるか期待しながら観てて、あれれれれぇ~と後半へ行くほど期待が裏切られて行く。ラストも意味わからなかった。なんで?というか何が言いたいの?って感じ?頑張って2度観たけどラストははやり意味不明。ただ滅んでいなかったってだけなんだろうか。それ以上を期待してはいけない、ということ?ストーリーの流れはスマートで嫌いじゃないですけどね・・・
2点(2004-03-08 23:03:52)
4.  ゴールデン・チャイルド
エディの相変わらずのあの調子。チャイルドがとても可愛く、その子守りをさせられているエディ。頭を使わずただ楽しめた。それ以上は何も無いんだけど、コメディだからいいんじゃないですか、これで。
4点(2004-03-05 21:34:10)
5.  コピーキャット
この作品もそうなんですが、米国の猟奇殺人ってある種の思想が深く関係してますよね。ただ殺すだけじゃなく殺し方やプロセスに犯人のこだわりが強く関連づけられている。日本じゃあまり聞かない設定なので、視点を変えると犯人側に共感や同調をもって観るという楽しみ方もありなのかなぁ。次に犯人が何をしようとしているのかを、何をしたいのかを想像しながら観る、う~ん、微妙ですけどね。ラストあたりは、結構、演出が凝っていて面白かったです。なんとなく読めてしまいましたが・・・可もなく不可もなく(どっちかというと不可に寄ってる)といった作品です。
4点(2004-03-03 13:52:23)
010.81%
186.50%
2108.13%
3108.13%
4129.76%
51512.20%
6118.94%
72520.33%
81512.20%
91310.57%
1032.44%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS