Menu
 > レビュワー
 > 金田一耕助 さんの口コミ一覧
金田一耕助さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 131
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  コナン・ザ・グレート
小学生以来30年ぶりくらいに観ました。当時はあまりパッとしない映画だなあ、と思っていたのですが、観直すと以外に面白かったです。 ストーリーは単純明快で山もなく谷もなくという感じですが、妖怪めいた登場人物、怪しい美女等「シンドバット」シリーズを彷彿とさせる映画です。 要所要所に日本を意識した場面が登場し、剣での闘いも時代劇っぽい立ち回りです。シュワルツエネガーの本格デビューらしいですが、演技より雰囲気で 魅せる俳優という感じが「ターミネーター」以前に確立されている感があります。一度は観ても損はない映画です。
[地上波(吹替)] 7点(2017-09-06 14:18:35)
2.  コマンドー 《ネタバレ》 
何度もTV放送されるたびに観ています。はじめて観たのは劇場で「バタリアン」と同時上映でした。「ランボー」のように暗い雰囲気はは無く、肩の力を抜いて楽しめる好きな映画です。あえて好きな場面・台詞は、「武器を装着、準備するシーン」。このシーンいつ見てもワクワクします。真似したかったなあ。台詞は、「グリーンベレーなんて朝飯前だっ」です。ランボーに対抗しています感ありありなのがいいです。また「第三次大戦が始まる」もいい台詞です。(小さな島でのドンパチだけなのに)
[映画館(字幕)] 9点(2015-11-23 07:57:04)
3.  五福星 《ネタバレ》 
これも劇場で観ました。主題歌(陣内孝則)が貴重! 5人のキャラが最高に立っています。香港のドリフという意見がありましたが、まさにそのとおりです。コメディ映画としては名作の域に達しています。こんなに劇場で笑い声が沸いた映画は初めてです。
[映画館(字幕)] 9点(2014-11-03 10:26:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS