Menu
 > レビュワー
 > ふぉんだ さんの口コミ一覧
ふぉんださんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 78
性別 女性
ホームページ http://fonda127.exblog.jp/
自己紹介 よろしくお願いします。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  コール 《ネタバレ》 
確かに脚本のぐだぐだ感はありますが、それなりに楽しめました。母と娘が引き裂かれるシーンなど、あぁあぁ…と涙。ホント、ダコタ・ファニングを見ていると娘が欲しくなります。シャーリーズ・セロンが剃刀でケビン・ベーコンに切りかかるとき、どこを切りつけたのかわからなくて、のちのち「はあはあ…」と苦しそうに股間が血まみれになっていたので、「本当に切っちゃったのかーーー!?」と思いましたが、足を切りつけたのですよね?このシーンの後から本当にケビン・ベーコンがずーーーっと顔色が悪いし、コートニー・ラブ演じる奥様に「話がある…」なんて言うもんだから、「去勢されたんだ…」と打ち明けるのかと思ったら「今日から新しい娘ができるぞ」だなんて。あ、な~んだ、やっぱり違うんだ、とちょっとガッカリしました。
[DVD(吹替)] 7点(2006-08-27 23:21:26)
2.  50回目のファースト・キス(2004) 《ネタバレ》 
じ~~んわりいい映画でした。涙もホロリと…。でもヘンリーはいつもワンナイト・スタンドを決めこんでたくせに、ルーシーには長期的な愛情を見出す。その理由はルーシーが一日経つと昨日の記憶を忘れてしまう、いわば挑戦しがいのある女性だったからなのでは?と最初は自意識過剰なヘンリーがイヤだったけど、でもルーシーを忘れられずにいるヘンリー、愛を貫こうとする姿は良かったな。ハワイが舞台というのもすごく良かった。これがアラスカだったらこうはいかなかったかも。ルーシーが毎朝カフェでワッフルのおうちを作る姿かわいかった。みつあみグルグル巻きのアノ人が妙に気になる。
[DVD(吹替)] 6点(2006-05-14 15:07:22)
3.  ゴスフォード・パーク
登場人物の顔とか名前、地位とか仕事とか性格、性質、いろいろ考えてたらあれよあれよというまに映画は終わってしまった…。吹替がないのが残念…。
[DVD(字幕)] 4点(2006-05-05 00:45:22)
4.  コン・エアー
スティーブ・ブシェミ、ジョン・マルコヴィッチ、ジョン・キューザック…、なんて豪華な顔ぶれなんだ…。特にブシェミがサイコー!!存在感ありすぎ。
[地上波(吹替)] 6点(2006-05-04 23:58:25)
5.  恋のためらい/フランキー&ジョニー 《ネタバレ》 
ミシェル・ファイファー、きれいだなあ。好きなシーンはフランキーがキッチンで立ってピザをほおばるトコ、「これじゃタンスの肥やしだよ~」とゲイフレンドに言われながらパーティーに着ていく服を選ぶトコ。フランキーとジョニーが働いてるアポロカフェもありきたりなアメリカのダイナーってかんじですごくイイ。出てくる料理もおいしそう。
[DVD(吹替)] 7点(2006-04-16 19:51:09)
011.28%
111.28%
211.28%
333.85%
422.56%
51012.82%
61620.51%
71721.79%
81012.82%
91417.95%
1033.85%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS