Menu
 > レビュワー
 > すねこすり さんの口コミ一覧
すねこすりさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 432
性別
ホームページ http://blog.goo.ne.jp/kirin6770
自己紹介 こちらでの書き込みは休止しております。
よろしければ、ブログへお立ち寄りを。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
押井守氏の作品を見るのはこれが初めて。名前は知っているけど、何がそんなにスゴイのかまったく知らずに見たわけで、、、。見終わって、思ったのは「なんだか仰々しいなー」でした。ファンの方、すみません。「仰々しい」その①:やたらと景色の描写が多い→あー、はいはい、アニメ技術は確かに凄そうです。「仰々しい」その②:全裸になるアンドロイドは女ばっか→観客サービスでしょうかねぇ。別に男の全裸を見たいわけじゃありません、念のため。「仰々しい」その③:ストーリー単純そうなのに捏ね繰り回している感じ→えーっと、哲学アニメですかね、これ。・・・てな具合で、単細胞でアニメの技術に疎い私は、こんな程度のことしか感じられませんでした。で、制作年を見ると、ありゃ、95年だって。すげぇ、それは確かにスゴイんでしょう。でも、私は、単純な話を難しくする人は基本的にキライなんです。難しい話を分かりやすくする人が好きなんです。というわけで、押井ファンの皆様にド顰蹙を買いそうなレビューになってしまいました。職場のヴェンダーズ好き君の一押し映画ってんで貸してもらったもので、見た次第です。自ら進んではまず手を伸ばさない作品ですので、そういう意味では新しい世界を垣間見ることができて良かったです。
[DVD(邦画)] 5点(2012-04-16 21:34:44)
2.  恋人たちのポートレート
ラストシーンがなかなかです。こういう群像劇って散漫になるとつまらないけど、この映画はギリギリのところでバランスを保っていて、個性的な登場人物たちがそれぞれよく描かれているので楽しいです。でもやっぱり、ヘレナ好きの私としては、不器用で愛らしいアダが一押し。買い物依存症のエマもイイ。こういう作品は、もっと評価されていいと思う半面、ず~っと自分だけのとっておきにしておきたいですね。
[地上波(吹替)] 8点(2009-10-30 15:14:15)
3.  恋におちたシェイクスピア
アカデミー賞と設定の妙で期待して見に行き、大いに裏切られた一品。なんだ、あの男装は! 全然サマになってないじゃないか。ジョセフ・ファインズがそもそも好きでないのも大きいのだろうが、魅力のない二人の主役のラブストーリーは退屈そのもの。グウィネスってそんなイイ女優か? 表情も乏しいし、大根に思える。良さがサッパリ分からん。キャストが違えば、もっと素敵な映画になったろうに。惜しい。
[映画館(字幕)] 4点(2007-09-25 17:02:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS