1. 碁盤斬り
《ネタバレ》 これだけのキャストを揃えながら残念。何だか古くさいストーリーだと思ったら落語が元になってるのね。別に落語をバカにしてるわけじゃないけど、話が弱いです。首を賭けて碁で勝負、それを「ここまで言うんだから」って進めるところなんかコントみたい。あの辺りからは特に観ていられなかった。久しぶりの時代劇楽しみにしてたんだけど。 [インターネット(邦画)] 3点(2024-09-28 16:10:04) |
2. ゴールデンカムイ
率直に違和感なく見易い。原作の世界観に近いということか。メインの2人も良かった。アシリパは冒頭こそ、どうかと思ったが、進むに連れて馴染んできた。かわいい。次はドラマとのことなので、豪華な連続ドラマの一本目という感じか。このクオリティで続けて欲しい。 [インターネット(邦画)] 6点(2024-07-16 19:35:29) |
3. ゴジラ-1.0
素晴らしい映像。迫力満点です。やはり、ゴジラは登場するだけで神々しくて、高揚してしまう。理不尽なんだけど嫌悪感を感じない。海の戦闘シーンは作戦、多角的な展開、終わり方など特に良かった。人間側のストーリーについては、正直何でもいい映画だったが、ザ・日本的で薄っぺらい内容でしたね。 [インターネット(邦画)] 7点(2024-05-19 09:08:23) |
4. コンフィデンスマンJP 英雄編
《ネタバレ》 いつものパターンで、想定通りの内容だが楽しめた。ラストの江口洋介の騙される前提という、私も正にそんな心構え観てしまうので、マンネリ化は否めないがこれはこのままで良いでしょう。 [インターネット(邦画)] 5点(2023-09-02 11:54:57) |
5. 工作 黒金星(ブラック・ヴィーナス)と呼ばれた男
《ネタバレ》 派手さはないが、落ち着いて楽しめるスパイ映画。北朝鮮だと妙にリアリティーを感じる。ラストも含めて、友情を感じさせるところは良かった。 [インターネット(字幕)] 6点(2022-10-04 18:38:39) |
6. 孤狼の血 LEVEL2
前作に比べるとやや物足りないが、相変わらずの世界観。ストーリーは半ば強引な印象だが、上林の存在感が圧倒的で、暴力が終始全面に出ていた。どうしても前作と比べてしまうが、脇を固める役者(特に女優)は前作の方が良い。もう一つ、このシリーズにはやはり大上が必要では?原作とは違うオリジナルストーリーとなったが、続編があるなら再登板を願う。 [インターネット(邦画)] 6点(2022-03-13 22:15:20) |
7. この茫漠たる荒野で
意外性はないが、心を通わせていく過程が丁寧に描かれている。トム・ハンクスは良いタイミングで良い役を演じているなと思う。 [インターネット(字幕)] 6点(2022-03-08 21:41:29) |
8. コンフィデンスマンJP プリンセス編
今回はどんでん返し感が薄く感じました。フォーマットは出来上がっている良さはあるが、その分マンネリ感がある。でも、次回作があれば見ます。 [インターネット(邦画)] 5点(2021-09-04 22:12:15) |
9. 孤狼の血
《ネタバレ》 やくざ映画という枠だけでなく、しっかりとしたエンターテイメントに仕上がっている。苦手じゃない人には、終始胸がヒリヒリして熱く観られると思う。脇を固める役者さんもみんなすばらしい、中村倫也ハマってたし、阿部純子は映画映えする女優さんですね。一番見応えがあったのは、日岡が覚醒していく過程。話がしっかりしているので、入り込みやすい。このジャンルにこんな可能性があると知りましたし、続編があるとのことなので楽しみです。 [インターネット(邦画)] 8点(2020-07-19 23:15:47)(良:1票) |
10. コンフィデンスマンJP
しっかりドラマ観てないけど、世界観はわかるので良くも悪くもある程度オチが想像出来てしまう。それも含めて楽しめますね。竹内結子が気持ちいいぐらいハマってた。 [インターネット(邦画)] 6点(2020-07-04 23:54:14) |
11. 恋は雨上がりのように
何とも気持ちの良い映画だ。店長目線で観てしまいました(同年代のおっさんなので)。そりゃ困るだろうと、しかし「何にもないただのおっさん」が相手を思いやる言葉をかける度に共感です。告白のシーンやそれを補足する回想も爽やかに描かれていていいです。主役の2人はもちろん、登場人物みんなを応援したくなるような映画になっています。観終わっても、これからの展開をポジティブに想像させてくれるところもいいです。小松奈菜は今まで観た映画で一番ハマっている。彼女の出てる映画をもっと観たいと思った。 [インターネット(邦画)] 8点(2019-11-24 00:07:03)(良:1票) |
12. ゴーン・ガール
結婚は怖い。知ってるつもりだけど。わかってるつもりだけど。それでも一体お前は何がしたいんだ。(既婚男) [ブルーレイ(字幕)] 7点(2016-04-16 00:44:17) |
13. 恋とニュースのつくり方
話のテンポとキャラクターが良かった。前向きになれる映画。 [DVD(字幕)] 6点(2011-11-18 23:21:43) |
14. ゴールデンスランバー(2009)
《ネタバレ》 原作未読。いい意味で裏切られました。黒幕は誰か?は関係ないと。それなりのキャストがいたので・・・ さりげない伏線の回収がうまく、グッときた場面も。キャラクターや青春シーンも魅力的だった。 [DVD(邦画)] 7点(2011-07-10 01:08:45) |
15. 孤高のメス
主人公に強烈なカリスマを感じさせず、ただただ命を救っていく。映画自体も過剰な演出や派手な音楽があるわけで無く、淡々とと綴られている。「孤高」という表現は人をよせつけない感じだけど、命に一途な主人公の「孤高」は、それを受け止める周囲の人たちも手伝って美しい言葉だ。 [DVD(邦画)] 8点(2011-05-28 00:09:08) |
16. 告白(2010)
《ネタバレ》 おもしろかった。原作の空気を大事にしていたと思う。違いはあまり書かれなかった森口先生の内面の描写があり、声や表情から感じられたこと。松たか子、いいです。 [DVD(邦画)] 8点(2011-04-29 18:01:32) |
17. GOEMON
《ネタバレ》 CGも悪くなく、キャストも豪華。世界観や人物設定も好きでした。途中まではとても良かったのに・・・。才蔵の最後のシーンでさめてしまった。赤ちゃんまで投げ入れるところは実際の五右衛門の最後を元にしているのか?そう考えないと違和感の残るシーンでした。最初の設定で大嘘をついているんだから、最後までエンターテイメントとして仕上げてくれたら良かったのになぁ。 [DVD(邦画)] 6点(2009-10-12 23:47:31) |
18. 交渉人(1998)
スピード感があって飽きない。主役の2人も良い! [CS・衛星(字幕)] 8点(2008-03-19 23:46:46) |