Menu
 > レビュワー
 > フェルプス君 さんの口コミ一覧
フェルプス君さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 9

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ゴジラ×メガギラス G消滅作戦
なぜ今になってラドンの餌のメガヌロンを出すのか・・。ハッキリ言って駄作に近い。まあミレニアムよりはましだとは思った。だいたい新ゴジラシリーズのプロデューサーは無能だ。バカだ。なぜ無理に下手な怪獣を出す。あほらしい。バカみたいな怪獣とバカみたいな同時上映案を出すより、まず「ゴジラ死す」の続編を作ったらどうなのだ。ゴジラヒロインだなんて。主役が女?祭りのつもりか?ゴジラはお祭りじゃないんだよ!お子様映画でもないんだよ!れっきとした映画なんだよ!円谷さんは映画にしようとしてたんだよ!それをバカがかってに変えてったんだよ!以上です。すいませんね・・・。愚痴ばっかりこぼして・・。
4点(2003-06-07 22:44:31)(良:1票)
2.  ゴジラ×メカゴジラ
とても面白かったが、大きな問題が一つある。それは同時上映のクソマンガである。しかも私はこのドブネズミマンガのせいで、有楽町マリオンの公開初日の初回上映を見逃した。それに劇場限定商品も取り逃がした。え?なぜ見れなかったって?それを今から話しましょう。なんだか今流行っているらしいミニモニだとか言う15才だか16だかわからんが、そこらの歳の女が集まった歌手団が、馬鹿みてーなドブネズミマンガのハム太郎の声優になったらしく、その女達が有楽町マリオンに舞台挨拶にきたらしく、初日の初回(ゴジラ×メカゴジラ)は、抽選の特別券が必要で、当然それをもってないと、劇場に入れてくれないので、もっていなかった私はみれなっかったというわけです。じゃあ、ちゃんと確かめなかったおめーが馬鹿なだけだろうと思うでしょうが、この場合(私が見落としたのかもしれない)どこにもそんな事書いてなかったんです。大体ゴジラというものはお子様映画ではないんです(旧作にはお子様映画っぽいものもあった)。それを今の企画プロデューサーだかなんだかが、馬鹿みたいに勘違いして、このように陥落した二本立てになったのだと私は思います。この企画者にゴジラファンとして一言言わせてもらいます。このまま、毎年々馬鹿みたいな二本立てやってると、いつか破滅しますよ。この映画はお子様映画ではない!
10点(2003-04-18 20:13:02)(笑:1票) (良:1票)
0222.22%
100.00%
200.00%
300.00%
4111.11%
5111.11%
600.00%
7222.22%
8222.22%
900.00%
10111.11%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS