Menu
 > レビュワー
 > ばたあし さんの口コミ一覧
ばたあしさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 112
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア 《ネタバレ》 
何でヴァンパイヤがインタビューに答えてるんだろう・・・?ま、それは少し置いといて、この映画、ヴァンパイヤになってしまった男、ルイの苦悩を描いているのである。人間を食料としなければ生きていけないルイ。しかし彼の心の中の人間としての道徳観、倫理観がそれを許さない。その間で苦しむルイ・・・。が、このルイという男、なんだかんだ言いつつも、その苦しみの中でも200年も生きているのである。(ヴァンパイヤも一応、死ぬことはできるにも関わらずだ)また、ルイが語った自らの苦悩の人生は、ルイをヴァンパイヤに変えた張本人、レスタトによれば単なる「ボヤき」だと言うことである。すると、わざわざインタビュアーに語った理由も納得が行く。ほら、愚痴って誰かに聞いて貰いたいもんでしょ?
8点(2004-01-06 10:29:02)
2.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 《ネタバレ》 
アクション映画としては「普通に」面白い。でもあの「インディ・ジョーンズ」シリーズの続編という観点からみると少々辛口にならざるを得ませんな。冒頭から核爆発までのくだりはこれはもうダイハードっす。前三作の時代設定が'30年代から'40年代という絶妙なものであったのに対して、本作の時代設定が'50年代の冷戦時代というのはキャストの年齢を考えると仕方のないこととは言え、「非科学的なもの」の存在が描きづらかった感があり、その所為でこのシリーズ本来の魅力がスポイルされてる感があるのは否めませんな。だとしてもまた「エリア51」ってのはどうなんでしょう。まあハリソン・フォードは本当によく頑張っていたと思います。その点は非常に評価しますが、マリオンは正直ちょっとキツかった。
[映画館(字幕)] 6点(2009-01-18 16:16:23)
3.  インデペンデンス・デイ
最近のエイリアン物と違って変にミステリーの要素を取り入れたりせず、ど真ん中の直球勝負で来ているところはポイント。巨大UFOが雲間から姿を現す時は劇場で観て鳥肌が立った。ただ、例の事件を強引に絡めるのはちょっと無理があったかも。
6点(2003-12-23 15:19:47)
4.  インビジブル(2000) 《ネタバレ》 
透明化するシーンのSFXは凄い。ちょっと気持ち悪くなった。しかし、透明化した後やることは覗きにセクハラ・・・。もうちょっと他にやることはないのかよ!って。ラストバトルはもう失笑するしかない。全裸であれだけ炎浴びたらフツー死ぬでしょ・・・。まあ脇腹刺された後も平気で動き回ってる男も居るわけだが。
4点(2003-12-24 14:25:06)
010.89%
110.89%
200.00%
31614.29%
4108.93%
51715.18%
61816.07%
72118.75%
81715.18%
987.14%
1032.68%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS