Menu
 > レビュワー
 > ヴレア さんの口コミ一覧
ヴレアさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1351
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2020年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  糸(2020) 《ネタバレ》 
北海道各地でロケを行ったとあれば道民としては観に行かねばなるまい!という事で期待を膨らませて先行上映に行って参りましたが、結果は…一言で言うとつまらなかったという事になる。  たしかに、中島みゆきの名曲「糸」を連想させるような物語が展開されてはいる。 遠い空の下、2つの物語が展開されていましたよ。 でも、糸が互いに織り成す事はなかった。 交わらない物語を延々と見せられる。 いや、たまには交わるんだけど、偶然に便り過ぎてる展開が目立つし、あまりにベタというかそれぞれのエピソードに深みが無くて薄っぺらなんだよね。ダイジェストを見ているような感じで。 まず、主演の2人に言いたいのは、今時携帯持ってるんだから久しぶりに会ったら普通連絡先交換くらいするよね?昭和かよ!と思ってしまった。 それから、斎藤工のあのキャラの適当な都合の良い奴感なんなの?何がしたいの?  なんか非常に極端な物語が展開されるもんだから全然付いて行けなかったし、感動する間も無く、ええー?そこで終わりー?って、、そんな感じよ…。  それから、思い立って急に美瑛から函館まで車で行く展開が2回くらいあったが、そんな気楽に行ける距離じゃないよ(笑)6時間はかかるぞ…。
[映画館(邦画)] 4点(2020-08-15 11:41:22)
2.  犬鳴村
“最恐の心霊スポット“、“地図から消された村“、“犬を食べて暮らしていた謎の現住民族“、“日本国憲法の通用しない場所“  キーワードだけ挙げていけばかなり面白そうだし怖そうなのだが…。 いや、実際かなり怖かった。前半は。 やっぱりホラーって得体が知れないから怖いのであって、お化けの正体がわかると途端に怖くなくなるのよね。 後半はその得体の知れないものの謎を解き明かして行く風な展開になるので途端に嘘臭くなっちゃって残念だった。
[映画館(邦画)] 3点(2020-02-07 19:46:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS