Menu
 > レビュワー
 > matan さんの口コミ一覧
matanさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 112
性別
自己紹介 映画好きで、月4本ぐらい見ています。レンタルビデオは何本も見ていますが、好きなジャンルは全部になります。ですから何でも見ます。良いと思うかどうかで判断しています。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  イエスマン "YES"は人生のパスワード 《ネタバレ》 
人をハッピーにさせる映画は、評価できる。元妻とのセックスに「No」と言ったのはとても好感が持てる。チェルシーのテリーよ、見習ってほしかったなあ。彼女を本気で愛しているから断ったのだ。 ただ、もうちょっと笑える所を増やした方がいいと思ったのと、もうちょっとSexyさがあってもよかったと思う。特に、雨の中で自分よりも彼女を守ってあげて、恋から愛に変わったと彼女が言ったときに、もっとやってもよかったのでないかと思った。(特に彼女のヌードが見られたらすごくよかったのに。)また、重役の方へ抜擢されて、もっと大きな「YES」を見たいとも思った。例えば、サムソンがそこに工場を出そうとして、どの銀行から融資をしてもらうか検討しているところに、彼が来て、彼らが韓国語で内緒話をしているとそれに割って話してくるのが彼。そしたら、なんとその中の一番気むずかしそうな韓国人の妹が、あのブライダルの韓国女性という展開なんかもいいかもしれないと想像していた。 人はなかなか変われないものだ。それを「YES」というキーワードで変えていくのはすばらしい。
[DVD(字幕)] 8点(2010-03-04 20:54:03)
2.  イングロリアス・バスターズ 《ネタバレ》 
親戚に聞いたら、評判が良くなかった。しかし、このサイトではそこそこの評価。以前、「未来世紀ブラジル」を見て感動した時、兄弟に言って、見に行った感想が「最悪」だった。モンティーパイソンを知らないんじゃ仕方ないか、と思った。この映画にも同じようなニオイがする。私にはとても楽しめた。酒場での緊張感なんか最高だ。ところで、なぜ今ナチの映画なのかと考えてみた。それは、第2次世界大戦の時に、憎しみからは何も生まないことをあれほど学んだはずなのに、今の世の中を見ていると、憎しみが充満している。テロもそうだし、金持ちと貧乏人の格差もそうだ。タイガーウッズに対する報道にもなにか憎しみ(すごい金持ちがあんな事しちゃダメだよ)を感じる。自分さえ良ければいいという風潮は、憎しみを増幅させる。この映画にはそんな警告を感じた。だから、復讐心に燃える彼女も死んだ。最初の場面、ユダヤ人をかくまっていた男が自分たちを守る都合で、吐露した場面も自分さえ良ければよいという感じを受ける。中途半端な愛はぜんぜん役に立たないと言われているようで感心した。また、ランダ大佐は自分さえ良ければいいというキワミである。命をはったバスターズはさすがだなあ。
[映画館(字幕)] 8点(2009-12-11 09:13:49)
3.  インベージョン 《ネタバレ》 
この映画は、「いままでの宇宙からの生物(細菌)が体をのっとる映画」としては違うものを作りたかったんだろうと思います。つまり、日常の中にある恐怖を描きたかったと思います。(人間の本能は戦うことにあるなど) 視点は良いと思うのですが、それならば、もうちょっと違う描き方があったように思います。また、私としては「遊星からの物体X(The thing)」「ヒドゥン」など宇宙から来る生物が体をのっとる映画は好きで、それを期待したのですが、それとは違いました。しかし、サスペンス的な緊張感はあったと思います。もっともっと内容を練ったら、良い作品になるのではないかと期待できるものですが、今の段階では4点ぐらいです。しかし、セクシーなニコール・キッドマンに1点あげたいと思わせた演技でした。不満な点としては、宇宙生物に体をのっとられた人が、正常に戻るのはどうも納得がいきません。免疫力をつけるのは良いのですが、やはり、のっとられた人は宇宙人ですから、自分たちの繁栄を目指すはずです。人間との共存を望まないと思います。終わり方が特に悪いと思った作品でした。  
[映画館(字幕)] 5点(2007-10-29 15:03:06)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS