Menu
 > レビュワー
 > キャラハン さんの口コミ一覧
キャラハンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 72
性別
自己紹介 小さい作品から大きな作品までオタクな精神で切りまくります。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  インベージョン 《ネタバレ》 
これで何度目の映画化なんのか?? 映画にしやすい題材なのか??? 個人的には 007のD・クレイグが普通のオッサンに成り下がっていたのが残念。あの野性味は何処へ・・・ 劇中、人間に戻った際エイリアンに乗っ取られていた記憶が消えたように、いずれ自分の記憶からも消えてなくなるだろう。
[映画館(字幕)] 5点(2007-11-11 11:21:39)
2.  犬神家の一族(2006) 《ネタバレ》 
う~ん・・・中身はオリジナルの台本で撮ったのでは、というくらい忠実?なのだが オリジナルのような日本独特の風土色というか、土臭さというか、妖気の漂いみたいなものがなく、平坦としているような感じ。比較されるのは仕方がないのだから演じる俳優にも、それなりにプレッシャーはあったと思う。でもオリジナルの俳優達は役を自分のものにしてしまっている。風格の松子、出番は少ないがインパクト大の柏屋旅館夫婦、古館弁護士も断然オリジナルのほうが全然いい。 珠代に関しても外見、芝居共ほぼ完成形。しかし松嶋奈々子は外見のみ。竹梅兄弟に至っては論外だし、深田恭子はなんとかならなかったのか。ぶっきらぼうだけど憎めないあの役はオイシイ役だけにもったいない。ただ柏屋の奥さんに関して言えば、あのキャラには中村玉緒といえど勝てないかな。驚いたのは三條美紀。多少のメイクはあるにしろ30年という年月は残酷である。余談ではあるが佐竹の父親役を地井武男に打診したところ、ギャラのめんで折り合いがつかなかったとの噂。 ここまで文句ばかりではあるけど、それだけオリジナルを愛してやまないのです。オリジナルをまだ未見の人は、観てその差を感じて欲しい。   
[映画館(吹替)] 3点(2007-01-11 12:37:27)
000.00%
134.17%
200.00%
379.72%
479.72%
51419.44%
61520.83%
7811.11%
81520.83%
911.39%
1022.78%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS