1. インビジブル(2000)
ちょっと期待外れだったかも。透明人間って難しいテーマだとは思うし、まーなんとなく退屈しない程度には。もうちょっと深くつっこんでもよかったかも。 4点(2003-04-12 13:35:29) |
2. インデペンデンス・デイ
車を吹っ飛ばしたり燃やしたりの金かかってそうなシーン、CGを駆使した迫力映像が一番の魅力かな。それなりに楽しく観れたかも。 6点(2003-04-12 13:35:06) |
3. イレイザー(1996)
シュワルツネッガー出るなら、って観た。ハリウッドっぽい娯楽映画ではあるけど、ターミネーターや何かと比べたらちょっと見劣りはする。 7点(2003-04-12 13:34:36) |
4. イルマーレ(2000)
個人的にはちょっとウケなかった。展開がダラリとしてるし。けど2年の時間差って微妙な設定が良かった。すれ違いは歯痒いけど、韓国映画ならこんな物かな。 5点(2003-04-12 13:34:09) |
5. 愛しのローズマリー
現実には有り得ない話だけど、ロマンと感動があっていい。話は大好き。出演者に特に美男美女は居ないけど、それもいい味出してる。 8点(2003-04-12 13:32:53) |
6. ISOLA 多重人格少女
原作は適度にサスペンスとスリルとちょっとだけラブストーリーが絡んで良かったけど、映画になってしまうとちゃんと表現しきれてない部分がいっぱいあった。原作が面白いだけにちょっと残念かな。 5点(2003-04-12 13:32:25) |
7. E.T.
スティーブンスピルバーグは最高に好き。やっぱりセンスある。なんていっても頭文字だから。もうイーティーグッズは全部自分のイニシャルグッズだよ!これは有名だし多くは語りませんが、感動するよね。 8点(2003-04-12 13:31:42) |