Menu
 > レビュワー
 > 眼力王 さんの口コミ一覧
眼力王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 722
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  サルバドル/遥かなる日々
同時期に観たプラトーンが霞んだ、オリバー・ストーン監督の最高傑作は間違いなくこれだろう。
9点(2003-01-19 21:53:28)
2.  ザ・フォッグ(1980) 《ネタバレ》 
霧の中に何かが潜んでいて人襲うという設定は世界中の港町で訊けば怪談話として実際にあってもおかしくない感じで良いです。ある意味この映画の主役と言ってもいい霧も意志があるかのように不気味に漂って来たり怪しく白く発光したりとなかなか上手く演出されています。ただあまりにもこの設定に委ねすぎてしまった所為なのか、ラストのあっさりがマズかったのか、観ている最中はソコソコ面白かったハズなのに見終わった後は何故か“ありきたり”という印象が毎回残ってしまうのです。近日公開されるリメイク版にJ・カーペンターがアドバイザーとして参加しているそうです、最近はG・A・ロメロしかりこういうリスペクトみたいなリメイクが多いですね。
[DVD(字幕)] 6点(2005-11-03 21:15:19)
3.  サムシング・ワイルド
レイ・リオッタってこんな役ばっかり・・・、それともこんな役しかオファーがないのか?
6点(2003-01-28 14:02:24)
4.  ザ・フライ
数少ないリメイクの成功例だね、お薦め。
6点(2002-02-14 01:11:10)
5.  ザ・フライ2/二世誕生
ところでなんで蝿男なのかな~、てんとう虫男だっていいじゃん、それじゃ全然怖くないか?
5点(2003-01-22 01:08:23)(笑:1票)
6.  ザ・キープ
別のホラー映画と2本立てで劇場で観ました。確かナチスが占領したある国の古い遺跡を要塞にしようと訪れたのだが、そこには悪霊が封じ込められていて・・・って感じのストーリーだったと思います、あまり強い印象が残っていませんが決して悪い映画ではなかったと思います。また観る機会があったら観てみたいです。
5点(2003-01-11 23:13:18)
7.  3人のゴースト
ビル・マーレーってシリアスな演技も出来るんだよね、忘れてたよ。
5点(2002-02-14 02:19:43)
8.  サブウェイ
なんか登場人物がみんな気取ってる感じ、女性にはウケるかもね。
5点(2002-02-14 02:04:08)
9.  殺人ゲームへの招待 《ネタバレ》 
う~ん、もうちょっと緊迫した推理ものを期待したのですが、期待したものとは全く違うタイプの映画でした。映画と呼ぶには舞台劇みたいな小規模だし緊迫感も希薄でドタバタな感じもあるので好き嫌いがハッキリ別れそうです。この作品の特徴でもある3パターンのエンディングはこの作品に明確な筋立てが存在しないことを示しています。結局どうとでも自由に結末を作れちゃうんですね、正直この作品が推理ものなのかも微妙です、過度な期待は禁物だと思いますね。
[DVD(字幕)] 4点(2006-05-12 14:04:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS