Menu
 > レビュワー
 > delft-Q さんの口コミ一覧
delft-Qさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 122
性別 男性
自己紹介 自分の感性は、きわめて平凡だと自分でもわかっています。ただ、ほんとうはよくわかっていないのに、「わかった!」「よかった!」というのだけはしないつもりです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  サンダーバード(2004)
私もオリジナル楽しみ世代(笑)の一人ですが、正直、ちょっと物足りなかったっす。何が足りなかったって、サンダーバードのメカたちの活躍自体が少なかった。CG駆使で予算の関係があったのかもしれませんが、メカたちの救助シーンでもっとドキドキハラハラしたかった。そういう人は、決して私だけではないはず。メカの現代風へのアレンジはうまく処理されていたので、なおさら残念です。  とくに2号命少年だった私としては(2号のプラモを10個はつくった。2号を何機も並べて喜んでいた。←もう2号じゃないっての)、2号に大暴れしてもらいたかった(笑)。兄弟たちがほとんど画面に登場しなかったのも、もったいない気がしましたが、みなそれぞれオリジナルの人形にそこはかとなく似ているのが面白かった。あ、お父ちゃんはまったく違いましたが。パーカーなんか、この人をモデルに人形をつくったみたいで笑えました。とうことで、6点也です。
6点(2004-11-24 10:59:29)
2.  ザ・コア 《ネタバレ》 
娯楽作品として捉えたら、けっこう楽しめた。定型ストーリーではあるけれど、それなりに盛り上がりやドラマトゥルギーも含まれていたし。  「2500℃の耐熱スーツで5000℃に耐えられるんか」とか「いくらマグマの流れに乗ったからといって、あんなにうまく地殻を潜り抜けて地球の表面に戻れるかぁ?」などと、疑問を呈したり、矛盾を感じる点をピックアップしたらキリがないというのは否定できないが、この映画は「そういったことは、まあいいじゃないか」と割り切れるかどうかで評価がずいぶん違ってくるんじゃないかな? 私は割り切れたクチです。  ※自分の投稿数が増えてくるにつれ、本作へのアンバランスな高評価が気になってきましたので、6点に変更(04/5/5)。
6点(2003-12-01 23:46:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS