1. サニーサイド
《ネタバレ》 夢だったんだ!とわかったとき、なぜか私の方が安心して泣きそうになりました。(笑) [CS・衛星(字幕)] 8点(2006-10-25 23:10:38) |
2. さらば、わが愛/覇王別姫
レスリーチャンの美しさは人間の性別だとかいった域を超えている。とてもただ演技しているようには見えなかった。早すぎる死が本当に惜しまれる。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2006-07-26 23:16:58) |
3. 殺人に関する短いフィルム
21グラムはこの手法を真似したのかな?いかんせん、場面転換が早すぎてついていけず…6点献上。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-07-26 23:09:21) |
4. サンセット大通り
欲望という名の電車を見た直後こちらを見ました。なるほど、世界観はよく似ています。決して感動する類の話ではない。でも仕事に対する熱意の行き過ぎた人間のなれの果ての姿には、現実味がありぞっとする。ラストのノーマの狂気に満ちた表情が忘れられない。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-07-26 23:07:20) |
5. サイダーハウス・ルール
爽やかで心温まる映画。人と接することで得られる喜び、悲しみについて深く考えさせられました。 [CS・衛星(字幕)] 10点(2006-07-19 23:49:30) |
6. ザ・メキシカン
主人公が失敗ばかりで、最後には「またうまくいかないんだろうな」って思うくらい、どうでもよくなってしまいました。完全にキャストで売ってますね。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-05-01 22:01:08) |
7. サウンド・オブ・ミュージック
ミュージカルでこんなに違和感なく見られたのは初めてです。ただ私も、長女の元彼が心残り。 9点(2005-02-10 14:40:00) |
8. ザ・ビーチ(2000)
原作とあまり変わらなかった。そういう意味では期待はずれがなかったけど、それにしてももっとひねってもよかったような。 5点(2004-06-21 02:23:27) |