Menu
 > レビュワー
 > S.H.A.D.O. さんの口コミ一覧
S.H.A.D.O.さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 144
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  サマーウォーズ 《ネタバレ》 
電車の中とか大学の構内とか喫茶店とかでオタクどもが携帯やらPSPやらの小さな画面で一生懸命やってんのが要するにああいう仮想現実の中のゲームなわけね。ストーリーから設定からへったくそな声優からなにからなにまで馬鹿馬鹿しい。サブキャラの糞生意気な餓鬼ゲームに負けたくらいで大泣きしてんじゃねーよばーか。
[DVD(邦画)] 0点(2012-07-21 15:58:36)(良:2票)
2.  ザ・コア 《ネタバレ》 
なんといいましょうか、地球の危機が分かってからの展開があまりにとんとん拍子に順調に運び過ぎるんですわ。地球の核がおかしい→さてどうしよう→なんと都合の良いことに岩石を木っ端微塵にできる光線銃が砂漠のど真ん中で完成していました→なんと圧力がかかればかかるほど丈夫になる夢のような超合金Zも一緒に出来上がっていました→よーしそんじゃあ本当は完成まで10年かかる地中探査船をおじさん3ヶ月で作っちゃうぞー!   まあ基本的に「ディープインパクト」とか「アルマゲドン」とかも宇宙船が出来上がって隕石に向かうまではとんとん拍子なんだけど、我々観客の方に「あんくらいの宇宙船ならきっと作れそうだ」とか「月までは行けたんだから小惑星に行くぐらい可能だろう」とかある程度納得できるバックボーンが多少はあって・・でもこの作品のように「地中にもぐる機械」となるともう「サンダーバードのジェットモグラ」以来まったく新製品は開発されていないわけなので、そういう状況から「さあこのマシンで地中3000kmへ潜る設定に納得しろ」と言われても困る。だから最初から「これは無理だ」と言う先入観が邪魔をしてただの御伽噺で終わってしまった感じです。致命的なのはバージルに全然動いてる感がないこと。劇中でこれほど振動のない乗り物の双璧はこの「バージル」と「シベリア超特急」ですわ。間違いない。スペースシャトルの不時着のシーンとかのCGは結構がんばってたので、ストーリーの部分で思い切り斬新さを狙ったらよかったかも。「乗組員は全員無事生還し、船体にも傷ひとつつかなかった」「行きより帰りの方が苦労した」「せっかく核が回転を始めたと思ったら今度は隕石が落ちてきた」とか。
[DVD(吹替)] 3点(2010-01-19 10:16:27)(良:1票)
3.  西遊記(2007)
だいたい皆さんがおっしゃってるとおりです。
[DVD(邦画)] 1点(2008-01-02 12:38:03)
4.  サンダーバード(2004) 《ネタバレ》 
あのねぇ、温厚なおぢさんもしまいにゃ怒るよ。私が御幼少の砌にリアルタイムで夢中になった、あの「サンダーバード」が最新SFXを駆使してリニューアルするってんで喜び勇んでDVD観ましたとも。えぇ、そりゃもう期待度120%でわくわくしていましたともさ。それがなに?あれ。サンダーバードってのはね,救助活動もさることながら,あの発進までの一連のしーくえんすがかっこいいんぢゃありませんか。司令室からソファに乗って,レールに乗って,自動的に操縦席まで運ばれて,椰子の木が倒れたりプールが開いたりして,発射台が持ち上がって・・ていう一連の流れがあの「タンタカターン」ていうテーマミュージックに乗って滞りなく進行するのを,わくわくしながら正座して見るのが正しいサンダーバード観賞作法なのだよ。ねぇわかってる?ああそれなのにそれなのに,どれもこれもほとんど省略って・・・ケンカ売ってる?唯一まともに発進した2号にいたっては,よりによって悪い方が運転してる始末。予告編を見て「うぉ~2号かっちょえぇぇぇ!」と一人興奮していた自分があまりにもみじめぢゃぁありませんか。そもそも世界一わびさびと無縁なアメリカ人がサンダーバードの監督やるってのが大間違い。まあ,「シベ超」や「キャシャーン」に比べればずいぶんましなので1点だけあげるでね。
[DVD(吹替)] 1点(2005-01-12 20:18:16)(笑:1票) (良:2票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS