Menu
 > レビュワー
 > TK of the World さんの口コミ一覧
TK of the Worldさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 208
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 エセ映画好きの30代、男性です。

【評価基準】
成績風に5段階で評価します。
0点=「1」…クソつまらん、逆に印象に残ってるわ!!
3点=「2」…退屈、もう観ることはない。
5点=「3」…微妙、可もなく不可もなく、ピンと来ず。
8点=「4」…見てよかった、おもしろい!
10点=「5」…神、ブッ飛ぶ、殿堂入り。



宜しくお願い致します!!!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  サイダーハウス・ルール 《ネタバレ》 
無理矢理いいところを上げるとすれば、ずっと僕の仕事は医者じゃないって言ってきたホーマーがローズ父娘の一件で「僕は医者だ」って言い放った時は、おおーと思いましたね。あと心臓は悪いとラーチ先生が嘘をついたのはホーマーに孤児院を出ていって欲しくなかったからってのも、泣けるやないかと唸りました。「生きるなら人の役に立て」みたいなニュアンスの台詞も好きです。でもこの映画の一番嫌いなところは、あのキャンディですか?派手な女がいたじゃないですか。あいつがめっちゃ腹立つんですよ。まずウォリーとの望まない妊娠という事実があるわけだし、ウォリーが戦争に行ったら行ったで「私が寂しがりなの知ってるくせに」って言いつつホーマーと浮気。でウォリーが帰ってきたらホーマーとはバイバイ。これじゃただの軽い女じゃないですか。それでいて「女心は複雑なのよ」って…。わがままほざくな!とムカついてしまいました。こんだけ批判したけど、もう一回見てもいいかなぁ笑。そう思わせるような作品ではあります。(2007-05-07追記)ということでもう一回見てみました。そしたらなかなか心にしみるストーリーでした。さすがに二回も見ると映画に対して思い入れがわいてくるというか、ファジーやラーチ先生が死んだ時は泣きそうになりました。3点アップします。規則はここで働いてる俺たちが決めるんだ。
[地上波(字幕)] 8点(2007-04-26 12:13:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS