Menu
 > レビュワー
 > stroheim さんの口コミ一覧
stroheimさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 106
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  殺人者たち 《ネタバレ》 
こんなにも「映画」を感じさせてくれる濃い100分はなんと久し振りなことか。オープニングショット、リー・マーヴィンのクロースアップ。サングラスに相棒がうっすらと映りこむ斜めからのショット。『男と女』以上に鮮烈な実際のレース映像。蒸し風呂での脅し。アンジー・ディッキンソンの美しすぎる笑顔を惜しげもなく、鼻水の垂れた醜い顔に変えてしまうその非情さ。二人を撃ち家を出たリー・マーヴィンのよろめきなんてとても形容できない。 枝葉の演出や展開に対するアイデアはことごとく派手であるのにそれをひけらかさない。けして仰々しくしない。例えばアンジーが贈ったブレスレットを数年後に再会したカサヴェテスが身に付けていたシーン。当然ブレスレットにクロースアップするかと思いきやカメラは動こうとしない。観客の期待に応えながらも所々で肩透かしするこのバランスに妙に魅かれる。 脚本としてはアンジーの裏切りが唐突にも感じられるが、それを補って余りある演出力。関係者の話を聞きながら過去の真実を探っていくという展開も一見使い古されたもののようではあるが、展開の中心にいる男がオープニングであまりにあっけなく殺される今作の展開は特異ですらある。 映画史に残すべき傑作。
[ビデオ(字幕)] 9点(2006-09-24 12:44:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS