2. 細雪(1983)
《ネタバレ》 観終わった後もしばらくウットリしてしまう世界観。映像の美しさも勿論やけど、女優陣の京都弁も艶やか。季節が春から冬へと移り変わり、全く違った趣を見せるように、時代も刻々と変化し続け、家柄とか、女性の人生観とかの価値観も変わっていく。妙子のように自由に恋愛して、自分らしさを追及する生き方も素晴らしい。でも、雪子のように慎ましやかで奥ゆかしく、それ故、何考えてんのか分からんような所がありつつも、物事の本質をしっかり見抜いて自分の人生を選んできた古き日本女性達への賛美もまた感じた。あと、石坂浩二は本当に難しい役どころを見事に演じていたと思う。桜の花はマジで綺麗やったな。こんな桜初めて見たかも。まさに乱れ咲き。 [ビデオ(邦画)] 9点(2006-04-17 16:04:32) |