Menu
 > レビュワー
 > ケ66軍曹 さんの口コミ一覧
ケ66軍曹さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 526
性別 男性
年齢 34歳
自己紹介 5点から下の点数ばっか付けてる奴が邪魔だからNG機能が欲しい。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  最高の人生の見つけ方(2007) 《ネタバレ》 
邦題が悪かったですね。この映画、邦題だけ見てるとなんとも深いテーマがあって考えさせられそうな内容の映画だと思ってしまいますが全然そういった所謂高尚なテーマってやつはありません。そこを勘違いしちゃう人が多かったようで少し残念です(よくある事ですが邦題で損をする映画はかわいそうですね) 監督が「おじいさんのスタンド・バイ・ミー」と言ったそうですがまあ大体そんな感じだと思います。ちょっと感動できてちょっと笑える、じいさん2人(と秘書)の暖かいストーリーです。娯楽映画ですね。  冒頭のナッツの缶、最高の美女にキスをする、エベレスト...。ちょっとした伏線がたまらんです。 役者はもう文句なしです。もともとメイン2人目当てで観に行ったのですがやはり正解でした。  そんな重い内容じゃないので気張らずにリラックスして観ると良いでしょう。
[映画館(字幕)] 9点(2008-05-17 18:15:50)
2.  ザ・フィースト
まさにB級映画。批判じみたこと考えてないで頭からっぽにしてポテチでも食べながら観る映画です。
[DVD(字幕)] 8点(2010-11-02 02:01:37)
3.  30デイズ・ナイト
普通に面白かった。わりと純粋なホラーって感じです。ヴァンパイアに対してほぼ無力で目標はせん滅することじゃなくて生き延びることって設定が結構好き。ヴァンパイアのキャラ作りがもうちょっと少数で化け物じみてたらもっとよかったかも。
[DVD(字幕)] 8点(2010-10-30 05:06:01)
4.  ザ・スナイパー(2006) 《ネタバレ》 
モーガン・フリーマンに目を惹かれて観てみたのですが・・・・まあ悪くはありません。ただもっとジャンルをしぼっても良かったかなと。中途半端に親子愛を描いたのが駄目でした。結果アクションシーンもイマイチになってしまったような気がします。せっかくモーガン・フリーマンが、今までに失敗したことのない殺し屋・・・なんておいしそうな役を演じるのですからもっとアクションシーンを増やしても良かったと思います。ザ・スナイパーというわりにはスナイプシーンが最後だけなのも減点です。
[DVD(字幕)] 7点(2008-01-12 16:57:40)
5.  THE 有頂天ホテル
何気に昨日で3回目の鑑賞なんですが(と言っても3回目は他の作業しながら適当に観てましたが)あれだ。なんか雰囲気が良い。何となくテンションが上がる。だから何となく好き。 内容?何それ、食えんの?
[地上波(邦画)] 7点(2006-12-31 15:42:04)
6.  座頭市(2003)
タップダンスの必要性は全く感じないけど、この作品考えたら負けかなと諦めてノリと勢いで楽しんだ。たけしがカッコヨサゲに刀振り回して血がドッパドッパ出てる感じが何となく見てて面白かったから(この面白さは五右衛門が斬鉄剣で何かを斬った時の面白さに少し似てるかも)もうそれでいいや。
[地上波(邦画)] 6点(2007-06-06 21:50:58)
7.  SAYURI
会長さんが1番大事なキャラなのに地味で目立たないキャラになってしまってた。 ラストも色々と伏線を張ってたつもりなんだろうけど俺にはあまりに唐突すぎる気がした。  映像は綺麗でした。
[DVD(字幕)] 6点(2007-01-23 15:51:11)
8.  THE JUON/呪怨 《ネタバレ》 
俊雄はともかく伽椰子はストーカー女のくせに怨念もクソもねえだろうが元凶の剛雄だけ殺したら満足しとけよ。
[DVD(字幕)] 5点(2014-12-23 19:54:01)
9.  サバイバル・オブ・ザ・デッド(2009)
相変わらず取ってつけたようなテーマが鼻につく
[DVD(字幕)] 4点(2010-10-29 23:45:51)
10.  サイレントヒル 《ネタバレ》 
原作が好きだから映画も少し期待してたけど・・・ ストーリーが酷い。ゲームをそのまま映画にした感じ。 ゲームならある程度のご都合主義は許されるけど映画はそんな簡単にはいかない。  1番肝心なクリーチャーがおまけみたいになってて、いつの間にか化け物より人間の方が怖いんだぜ?的なストーリーになってた。 そういうのいらない。  原作はクリーチャーがいなくても雰囲気だけでも恐怖を感じたほどだったが映画は何? 緊張感はほぼ皆無。ホラーだとは思えないぐらい全く怖くない。 人間が大量に湧いた瞬間萎えた。   評価すべきは原作好きにはたまらない音楽、そしておぞましいクリーチャーの見事な再現。再現だけで終わってしまったのが残念でならない。 あとグロさとラダ・ミッチェルの胸元w
[DVD(字幕)] 4点(2006-12-28 18:39:18)
11.  サイン 《ネタバレ》 
評判悪いのは知ってて見たのでそこまでガッカリはしませんでした。ああなるほどこりゃつまらんわ、といった感じ。宇宙人に本気で怖がってる姿がなんか馬鹿みたいで終始冷めた目線で見てしまった。宗教色が強すぎるのも辛い。宇宙人とか神とかそんなことばっか言ってるから夢オチとかそんな感じのオチかと勘繰ってしまいました。
[DVD(字幕)] 3点(2012-10-02 18:34:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS