Menu
 > レビュワー
 > matan さんの口コミ一覧
matanさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 112
性別
自己紹介 映画好きで、月4本ぐらい見ています。レンタルビデオは何本も見ていますが、好きなジャンルは全部になります。ですから何でも見ます。良いと思うかどうかで判断しています。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  サロゲート 《ネタバレ》 
この映画の主題を考えてみた。これは、奥さんとの生身のコミュニケーションの大切さだと思う。奥さんは、子供を亡くしたことにとても心を痛め、沢山のさまざまな薬を大量に飲みながら、旦那さんと暮らしていた。しかし、ロボットでしか会わないので、旦那さんにはわからなかった。旦那さんは、子供を亡くした心の病で、不眠症となり自分だけ、ひどい生活をしていると錯覚していた。しかし、奥さんも同じであった。これが主題だろう。しかし、この映画はそれを丁寧に描いていない。殺人事件の追及、最新ロボットを破壊しようとする陰謀、子供を殺された恨み、ロボットでのSEXの魅力、詰め込みすぎである。ロボットでのSEXも、もっと丁寧に描いたらそれだけでもとても良い映画になると思うのだが。おじさんが女性ロボットを操っていたのはダメだ。あれは、オカマでなければいけない。つまり、やせていて繊細な男が入っていないと説得力がないと思えた。ただし、これだけの設定を映像で見せるのはお金がかかったろうなあと思えた。題材が、「アバター」と近いので期待される面もあり、かなりおしい映画と言える。 
[映画館(字幕)] 6点(2010-01-27 14:06:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS