Menu
 > レビュワー
 > シネマブルク さんの口コミ一覧
シネマブルクさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 377
性別 男性
自己紹介 映画業界で仕事している関東在住の独身です。
いつも楽しく皆様のレビューを拝見しております。

食わず嫌いはしません、オールジャンル見ます。
前評も気にしません。
常に新鮮な気持ちで作品と向き合います。

今後とも宜しくお願いします

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ザ・プレイヤー 《ネタバレ》 
公開当時、地方の映画館で鑑賞。確か、2本立て上映でもう1本がチャーリー・シーンが主演のアクションだったような(タイトルは忘れました・・・)単純に、ハリウッドの内幕モノで登場人物がカメオ出演も含めすごく多いとのふれこみもあったので観たくなったわけです。カチンコから始まる長尺の冒頭はかなりお気に入り。あの入り口があってこそ、これからどんな物語が始まるのかワクワクさせられます。主演のティム・ロビンスですが、「ショーシャンクの空に」に出る前だったので、長身の役者だなぁという捉え方で、主人公には特に感情移入しずらかったですね。お相手のグレタ・スカッキ。当時は人気の女優さんでしたね。まぁ、この未亡人妻が一番怪しいかなぁとも観ている途中で思ったわけですが、(思いませんでしたか?)それは、さておき、社内の秘書との関係もどこに接点があったのか分からず、いきなりって印象もあり、画面所狭しと党情人物画入れ替わるため、物語を整理するのも大変。けど、じっくり腰を据えて見たくなる秀逸な作品です。オススメ!
[映画館(字幕)] 7点(2008-10-25 10:33:30)
2.  さらば、わが愛/覇王別姫
この作品で初めて京劇というものを観ました。彼らは表現者なのだと、互いの狂愛しいまでの愛情を現実と重ね合わせ訴えかける。その繊細な表情に、微弱な動きに目を奪われる。芸術性だけでなく高い娯楽性も兼ね備えた素晴らしい作品に出会えたこと嬉しく思いました。
[地上波(字幕)] 10点(2007-12-16 08:58:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS