Menu
 > レビュワー
 > バーグマンの瞳 さんの口コミ一覧
バーグマンの瞳さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 65
性別
自己紹介 不定期連載「どうでもいいランキング」

ミュージカル映画部門別ベスト5(ちょこちょこ変動してます)

曲の良い作品5傑
1 アニー
2 若草の頃
3 メリーポピンズ
4 オズの魔法使
5 オペラ座の怪人

ストーリーが面白い作品5傑
1 ヘアスプレー
2 アニー
3 レ・ミゼラブル
4 ウェストサイド物語
5 シカゴ

ミュージカルシーンへの入り方がナイスな作品5傑
1 ヘアスプレー
2 雨に唄えば
3 若草の頃
4 メリーポピンズ
5 シカゴ

衣装・演出・ダンス時の振り付け・その他総合的なミザンセヌ
1 ヘアスプレー
2 メリーポピンズ
3 雨に唄えば
4 チキチキバンバン
5 イースター・パレード

人物描写5傑
1 若草の頃
2 メリーポピンズ
3 シカゴ
4 ヘアスプレー
5 ブルースブラザーズ

神声1傑
バーブラ・ストライザンド

ミュージカル界に来て欲しい人
エフゲーニャ・オブラスツォーワ



その他 超独断&偏見

ルックスを「加点法」で評価すると最強な女優1傑
イングリッド・バーグマン

「減点法」で評価すると無双する女優1傑
エリザベス・テイラー

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  シルク・ドゥ・ソレイユ3D 彼方からの物語
現在絶賛中のゼロ・グラビティ(私も先日観て度肝を抜かされたクチです…)といい、この作品といい、私の様な古いおっさん映画好きにとっては「ヤバイ…。これは、今までの映画が『過去の遺物』となる時代がやってきてしまったのかも…」という、底知れぬ焦りを誘う様な作品です。ゼログラの場合はまだ「お、落ち着け…。こ、こんなの、要するに無重力描写だけがズバ抜けているだけだ、ハ、ハハハ…」という負け惜しみが成り立つかも知れません。でも、この作品は…ああ、この作品ときたら! 色の使い方、照明の使い方、スローモーションの使い方、etc…。はっきり言います。これは私が今までに観たどの作品よりも凄い映像です。でもいいのか? だって、こんなの「映画」じゃないでしょう。アトラクション、もしくはシルク・ドゥ・ソレイユという団体の為のプロモーション映像でしょう。そんな、「たかがプロモーション」に、私が今までに観たどの作品も勝ててないんですよ…。変な言い方ですけど、なんだか今までの私の映画人生を全て否定された様な気が…。いや、ホント、恐怖を感じる程の見事な映像ですよこれは。もちろん、ストーリーは全然大したことありません(有難い事です…)。ある女の子が、不思議な世界へ迷い込み、一目惚れの男性を追っての旅に出る…。ただこれだけです。でもこの女の子がと~っても魅力的なんです。ルックスはそれほどでもないんですが、サーカスガールだけあって、スタイルと姿勢(これがミソ!)が抜群に良く、ただテクテク歩いてるだけでも凄く絵になる子(と言っても30近いんですがw)なんです。衣装も考えられていて、スカートの丈の長さが絶妙(ひざの少し下辺りになってる)で、これは特にスローモーションで走っているときに、彼女の健康的なふくらはぎの美しさが際立つ様になってます。圧巻はラストの空中ブランコのシーンです。ここでほとんどの人は「あ!ここまで出来る子だったのか!」とビックリするハズです。特に私のお気に入りは、地上での前宙返り! ここは何度観てもウットリします。もう十回は見直したでしょうか。前述した様に、この作品は厳密には映画ではないと思います。でも映画ファンが絶対に観ておくべき作品でもあると思うんです。私は「とにかく脱帽させられたんだから」という事で9点としますが、「こんなもん、0点じゃ!」という方の考えも分かるつもりです。
[地上波(字幕)] 9点(2013-12-24 00:41:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS