Menu
 > レビュワー
 > Cinecdocke さんの口コミ一覧
Cinecdockeさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 894
性別
自己紹介 ハリウッドのブロックバスター映画からヨーロッパのアート映画まで何でも見ています。
「完璧な映画は存在しない」と考えているので、10点はまずないと思いますが、思い入れの強い映画ほど10点付けるかも。
映画の完成度より自分の嗜好で高得点を付けるタイプです。
目指せ1000本!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  シェルブールの雨傘 《ネタバレ》 
全編セリフを歌に置き換える試みといい、フランスらしい研ぎ澄まされた背景美術といい、『ラ・ラ・ランド』や『レ・ミゼラブル』といった数多のミュージカルに多大な影響を与えたのは言うまでもない。もっとも音楽がほぼ休むことなく続くのでしんどさはあるが、絶唱系の歌もなく上映時間の短さに救われる。徴兵によって離れ離れになった二人のすれ違いによる悲恋なのだが、あまりにも若すぎた夢見る二人は現実と折り合いをつけて大人になったと言える。ホワイトクリスマス、男の経営するガソリンスタンドで思わぬ再会を果たした二人のやり取りは忘れられないだろう。別の人生もあったかもしれないが、最終的にお互いに幸せな家庭を築けたのだから。カトリーヌ・ドヌーヴが最初と最後で別人に見えるのは流石。歌が吹き替えなしなら完璧だったけれど。
[地上波(字幕)] 7点(2019-10-12 11:04:40)
2.  死霊の盆踊り
『時計じかけのオレンジ』のルドビコ式心理療法を追体験する映画。確かにこの映画は「気を失うほどに恐ろしい」・・・あまりのつまらなさに。
[DVD(字幕)] 0点(2015-01-10 19:31:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS