Menu
 > レビュワー
 > ちゃか さんの口コミ一覧
ちゃかさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 557
性別 女性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スカーフェイス 《ネタバレ》 
トニーの壮絶な人生をアルパチーノが怪演。人殺しで麻薬密売人のトニーはまさに悪人。極悪なのです。でも何故だろう。彼の周りから一人また一人と身内が消えてゆく度に何だかとても悲しくなる。完全にこの極悪人に共感してしまっているのだ。やっている事は法にふれる犯罪なんだけど、イカれた程の巨大な野心を持ち、それに向かって決してブレずに突き進んでゆく姿に、そいつがとんでもない犯罪者なのにも関わらず不覚にも共感してしまうのである。女子供を犠牲にすることを拒否したエピソードがもし無くてもそれは一緒だったと思う。後に思えばトニーというイカれたチンピラが成り上がり、そして破滅していったという極自然なストーリーだが、それが一人の男の悲しい人生を描いた大作となり得たのは、脚本の良さもあるが、やはりアルパチーノの演技あってこそです。
[映画館(字幕)] 10点(2014-10-20 15:55:37)
2.  スターマン/愛・宇宙はるかに 《ネタバレ》 
SFラブ・ファンタジック・ロード・ムービー(?)。同年公開の『ターミネーター』を軽~くした感じ。「宇宙の皆さん、いらっしゃい!!」って言っておきながら、いざ来たら即攻撃するのはなぜ!?相手の星が報復してきたらどうするんだ!『マーズ・アタックス』の逆です完全に。結局の所、ジェニーにとってスターマンは、亡夫の存在を超えたのか。「生まれてきた子におしえる」とか言って星を探すところを見ると超えたとも取れる。しかし肝心のスターマンの方はと言うと・・・。地球人は野蛮だ、と言う彼は実はとても無感情な宇宙人だったのでは?「子供は君と亡夫の子だ」って言っちゃうし、さっさと帰るし。でも軽い気持ちで楽しめたので、まあまあお薦め。ドラゴンボールみたいなのも出たきたしね。
7点(2003-12-03 13:58:34)
3.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲
前作(Ep.Ⅳ)は、一作で完結するつもりで作られたという事もあり、こじんまりとまとまっている。それに対し本作は、九つのエピソードの中の第二部第二話ということになって、スケールが大幅に広がった(結局エピソードは六つに減らされてしまったが)。新登場のヨーダやボバ・フェットは今やシリーズでの重要人物であるし、惑星ホス、ダゴバ、ベスピンと「はるか彼方の銀河系」は更に広がる。真ん中のエピソードなので、頭なし尻切れとの評価はやむを得ないが、地上戦と空中戦を交えた、まさに「宇宙戦争」のシーンと、ヨーダによる修行のシーンがバランスよく動と静を分け、一作品としてもすばらしい出来栄えだと思う。ルークとダースベイダーの関係は今や周知の事実だが、当時は本当にびっくりした!その驚きを二度と感じられないのが悲しい。
10点(2003-06-24 18:15:40)(良:2票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS